2020年10月17日
バルセロナvs”フェ”?その理由とは
土曜日の夜9時(日本時間28時)に、スペインのコリセウム・アルフォンソ・ペレスでのアウェイ戦へと臨むFCバルセロナ。そこで対戦する相手クラブの名前は、”FCフェ”?。実はFCヘタフェは本拠地開催となるこの試合で、クラブ名を変更して戦うことになるのだ。
これまでにもヘタフェでは、様々な特殊なキャンペーン展開をみせてきたが、今回の理由について同クラブでは、あくまでファンたちのためのキャンペーン活動であり、”Fe”とはスペイン語で”信じる気持ち”を意味することから、コロナ危機の真っ只中にあるサポーターへの希望、そして周囲の人々への意識喚起の意味合いもあるという。
ヘタ”フェ”のクレモント・ヴィラヴェルデ代表は、「信じる気持ちは、人々が決して失うことのない、唯一無二のものだ」と説明した。
インターナショナルの最新ニュース
- フランク・リベリ、今夏にもフィオレンティーナ退団か2021年01月21日
- アーセナル、ソクラテスとの契約解消を発表2021年01月20日
- サラー、リヴァプール残留希望を強調2021年01月20日
- ベンフィカ、ヴァルトシュミット含む17件のコロナ感染を報告2021年01月19日
- ACミランがマンジュキッチ獲得を発表2021年01月19日
- インテル、ロゴも含む大転換を計画?2021年01月19日
- FIFA、トリッピアーの出場停止への異議申立てを却下2021年01月19日
- トッテナムのデレ・アリ、パリSG移籍を要望か2021年01月18日
- ハーラーの後釜へ、エン=ネシリ獲得を目指すウェストハム2021年01月18日
- マンジュキッチ、ACミランでメディカルチェック2021年01月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,714)
- 1. FCウニオン・ベルリン (366)
- 1. FCケルン (1,022)
- 1. FSVマインツ05 (1,137)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (114)
- FCアウグスブルク (1,091)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,644)
- RBライプツィヒ (1,196)
- SCフライブルク (941)
- TSGホッフェンハイム (1,181)
- VfBシュツットガルト (946)
- VfLヴォルフスブルク (1,231)
- アイントラハト・フランクフルト (1,534)
- インターナショナル (433)
- ハノーファー96 (795)
- バイエルン・ミュンヘン (2,853)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,329)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,236)
- ボルシア・ドルトムント (2,488)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,222)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,410)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)