2020年10月19日
リヴァプールに衝撃、ファン・ダイクが手術。長期離脱へ
FCリヴァプールに衝撃が走った。守備の要フィルジル・ファン・ダイクが、エヴァートンとのダービーにて膝を負傷。これから長期離脱を余儀なくされることになる。
グッディソン・パークにて行われたマージーサイド・ダービーの前半5分、セットプレーにより攻撃参加していたファン・ダイクに対して、相手GKのジョーダン・ピックフォードが両足で挟むような形で交錯。それから長時間に渡り回復を試みたものの、それから足をひきづりながらピッチを後にした。
そして日曜夕方にリヴァプールは、ファン・ダイクの膝の靭帯に損傷が確認されており、手術が必要であることも併せて発表。離脱期間については明かされなかったものの、英紙ガーディアンによれば数ヶ月単位での長期離脱が見込まれている。
とりわけ昨季ではフル出場を続けてCL優勝に大きく貢献し、欧州最優秀サッカー選手賞を受賞するなど、世界的なディフェンダーとして活躍をみせる29才の離脱は、ユルゲン・クロップ監督にとってまさに痛恨だ。
さらにこの試合では、クロップ監督は試合後に「ティアゴは、リチャーリソンとの接触プレーで負傷を抱えたようだと語っていた。選手がそう言っている以上はこれから検査を受けることになる」と述べ、ファン・ダイクに加え、さらなる離脱選手の可能性についても言及。
そして「本来はカウントされるべき得点も無効となった」とこの日の三重苦についても述べ、「ロッカールームに入ると、ノートPCの前にたち、他の人も入ってきたりしていて、何が怒っているのかを聞いていたんだ。「いくら見返してもなぜオフサイドなのかわからない」と口にしてね。私はVAR支持者だが、特にオフサイドに関しては正しい判断を期待している」と語った。
インターナショナルの最新ニュース
- メスト・エジルのフェネルバフチェ加入が発表。背番号は672021年01月24日
- 香川真司、PAOKと合意。元同僚ソクラテスもギリシャ移籍へ2021年01月24日
- エジル、コロナ検査のためフェネルバフチェ入団は来週2021年01月24日
- 香川真司、PAOKテッサロニキと移籍交渉か2021年01月24日
- フィカヨ・トモリ、4度目のレンタル先はACミラン2021年01月23日
- デ・ブライネが最長6週間離脱、CLグラードバッハ戦も欠場か2021年01月23日
- スボティッチ、トルコ1部デニズリスポルとの契約を解消2021年01月23日
- ハンブルクのヒンターゼーア、韓国の蔚山現代へ2021年01月22日
- マンC、今度はアグエロからコロナ陽性が確認2021年01月22日
- ポーランド代表、パウロ・ソウザ監督招聘を発表2021年01月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,725)
- 1. FCウニオン・ベルリン (371)
- 1. FCケルン (1,024)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (118)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,650)
- RBライプツィヒ (1,203)
- SCフライブルク (944)
- TSGホッフェンハイム (1,186)
- VfBシュツットガルト (950)
- VfLヴォルフスブルク (1,236)
- アイントラハト・フランクフルト (1,539)
- インターナショナル (443)
- ハノーファー96 (799)
- バイエルン・ミュンヘン (2,857)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,333)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (90)
- ヘルタBSC (1,246)
- ボルシア・ドルトムント (2,494)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,229)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,414)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)