2020年11月11日
ナポリ、ユベントス戦不戦敗を提訴も棄却
10月4日に開催予定となっていたユベントスvsナポリ戦について、主催者であるリーグ側が、ユベントスが3−0での勝利扱いとする上に、ナポリ側の勝ち点1を剥奪する判断を下したことを受け、ナポリ側はスポーツ裁判所へと訴えを起こしていたものの棄却されたことが明らかとなった。
事の発端はナポリ側がトリノにて行われるアウェイ戦を前に、新型コロナウィルスの陽性反応が2選手より確認されたことを受けて、遠征中断を決意したことにある。クラブの代表を務めるアウレリオ・デ・ラウレンティス氏によると、地元の保険当局からの禁止が通達されていたという。
しかしながらセリエAではプレー可能な13選手に満たない場合のみ試合を延期できるとしており、リーグ側は延期を拒否して開催を主張。そのためユベントスが敢えてスタジアムに到着し、相手選手を待つという奇妙な光景が見受けられていた。
そして今回スポーツ裁判所は、「試合会場に来る事は不可能ではなかった」として、リーグ側の「処罰は妥当である。」と判断した。しかしこれでこの問題に決着がついたわけではない。おそらくはこれからナポリ側は、イタリア国内オリンピック委員会や民事裁判所にも訴えることが考えられるだろう。
インターナショナルの最新ニュース
- マレク・ハムシーク、新天地はスウェーデン2021年03月09日
- CLで「黒人」発言疑惑のコルチェスク審判員、6月末日まで停職処分2021年03月09日
- レアル、ラモスへの延長提示は今月いっぱいまで2021年03月06日
- メスト・エジルが負傷、これから長期離脱か2021年03月05日
- バルセロナ、再びピケが膝を負傷2021年03月05日
- リヴァプールvsライプツィヒ戦は、2戦目もブダペストで開催2021年03月04日
- ライプツィヒ、ムボゴの早期復帰を検討せず2021年03月04日
- ストイコヴィッチ氏、セルビア代表監督へ就任2021年03月04日
- ユベントス、前倒しでマッケニーの買取りオプション行使2021年03月03日
- ラース・ウンナーシュタル、PSVからトウェンテへ移籍2021年03月03日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,206)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,839)
- 1. FCウニオン・ベルリン (414)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,174)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (158)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,714)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,008)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,606)
- インターナショナル (508)
- ハノーファー96 (829)
- バイエルン・ミュンヘン (2,972)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,382)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (109)
- ヘルタBSC (1,298)
- ボルシア・ドルトムント (2,590)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,289)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)