2020年11月28日
バルセロナ、選手らとサラリー一部返上で基本合意
財政難に喘ぐFCバルセロナが、選手のサラリー節約に向けて重要な一歩を記した。金曜日にクラブの公式ページでは、交渉を行うクラブ関係者と選手サイドが「給与調整」について基本合意に達しており、これにより総額1億2200万ユーロを節約することになるという。さらにおよそ5000万ユーロ分のボーナスは、3年に渡って繰り越されることになった。
11月のはじめに行われた交渉では不調に終わっていただけに、クラブ首脳陣としてはひとまず安堵したことだろう。ただまだサラリーの一部返上については確定したわけではなく、関係する選手がコーチたちは数日中に、交渉内容について合意しなくてはならない。
数週間前に世界的トップクラブであるFCバルセロナは、コロナ危機により深刻な財政への打撃を被っていることを発表。存続の危機とも伝えられ、支払不能の状態にまで陥ることも懸念されていただけに、今回の基本合意についてバルセロナでは「重要な節目」との言葉で表現している。
インターナショナルの最新ニュース
- ベンゼマ、レアルとの契約延長間近2021年04月16日
- 人種差別問題で、クデラに10試合の出場停止処分2021年04月15日
- リヴァプールファンが、レアルのバスを襲撃。窓が破損2021年04月15日
- ”ネイマール2世”ケイキー、マンチェスター・シティ入りか2021年04月14日
- パリSG、主将マルキーニョスがバイエルン戦を欠場2021年04月13日
- レアル・マドリード、ペレス会長が再選2021年04月13日
- 元ケルンのシュテーガー監督、ウィーンを今夏で退団2021年04月12日
- ハリー・ケイン、今夏でトッテナム退団を希望?2021年04月10日
- ラ・リーガ、カラに「証拠なく」処分無し。バレンシア側は立場変えず2021年04月09日
- デ・ブライネ、マンチェスターCと2025年まで延長2021年04月07日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,905)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,149)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,316)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,259)
- VfBシュツットガルト (1,059)
- VfLヴォルフスブルク (1,303)
- アイントラハト・フランクフルト (1,661)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,087)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,340)
- ボルシア・ドルトムント (2,665)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,326)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,491)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)