2021年01月08日
アヤックス、セバスチャン・ハーラー獲得を発表
セバスチャン・ハーラーが2年間過ごしたプレミアリーグを後にし、オランダの名門アヤックス・アムステルダムへと移籍することが発表された。これまで所属していたウェストハム・ユナイテッドでは、最近7試合で先発出場を続けてはいたものの、クリスタルパレス戦での得点以外は、特にインパクトを与えるような活躍はみせられていない。
そんな中でアヤックスはコロナ危機に最中にありながらも、かつてオランダ1部ユトレヒトにて2015〜2017年までプレーしていたフランス人FWの獲得に向けて、クラブ史上最高額となる2250万ユーロの移籍金を投じて迎え入れる。なおそのユトレヒトからフランクフルトへと移籍した際の移籍金は700万ユーロ、ウェストハムへの移籍時はクラブ史上最高額の5000万ユーロが支払われていた。
だが昨シーズンの途中にはベテランFWマイケル・アントニオにレギュラーの座を奪われるなど、確かに最近ではそれを再び取り戻していたとはいえ、ハマーズにおいてハーラーは通算53試合で14得点3アシストと、満足させられるような成績を残していたとはいえない。一方でアヤックスでは元シャルケの、クラース・ヤン・フンテラールが今季限りでの引退を発表。同選手以外にはCFが不在の状況となっていた。
インターナショナルの最新ニュース
- アスレチック紙:エジル、アーセナルと契約解消で合意へ2021年01月16日
- クリスタル・パレス、マックス・マイヤーとの契約を解消2021年01月16日
- パリSG、ポチェッティーノ監督からコロナ陽性が確認2021年01月16日
- ルーニーが英2部ダービーの監督就任、現役引退へ2021年01月16日
- ACミランがマンジュキッチと交渉?パトは復帰を熱望2021年01月14日
- ムサ・デンベレのアトレチコ移籍が発表2021年01月14日
- エジル、シャルケ復帰の可能性を否定2021年01月12日
- ユベントス、ディバラが「15〜20日間」の離脱へ2021年01月12日
- キング・カズが延長、54才でも引き続きJリーガー2021年01月11日
- レアルの久保建英、ビジャレアルからヘタフェに再レンタル2021年01月08日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,694)
- 1. FCウニオン・ベルリン (357)
- 1. FCケルン (1,014)
- 1. FSVマインツ05 (1,126)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (107)
- FCアウグスブルク (1,087)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,632)
- RBライプツィヒ (1,192)
- SCフライブルク (934)
- TSGホッフェンハイム (1,173)
- VfBシュツットガルト (938)
- VfLヴォルフスブルク (1,222)
- アイントラハト・フランクフルト (1,525)
- インターナショナル (421)
- ハノーファー96 (793)
- バイエルン・ミュンヘン (2,840)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,322)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (88)
- ヘルタBSC (1,229)
- ボルシア・ドルトムント (2,477)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,212)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,400)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)