2021年01月19日
インテル、ロゴも含む大転換を計画?
ユベントス戦で勝利をおさめ、暫定ながら首位浮上を果たしたインテル。だがその舞台裏では大きな変化の時を迎えようとしている。
大きな負債を抱える同クラブでは、11月と12月分の選手とコーチの給与を支払えない上に、レアル・マドリードへのアクラフ・ハキミ獲得時に発生した移籍金の支払いの延期をも求めた模様。
以前より中国のオーナー「蘇寧集団」は売却を目指しているとされ、欧州の投資ファンド「BCパートナーズ・リミテッド」が有力視されているところだが、それとは全く関係のない話で、ファンたちの強い反感を買いそうな動きもでてくるようだ。
ガゼッタ・デロ・スポルトなどが報じたところによれば、3月にインテルでは大々的なキャンペーンを展開し、そこで新しいロゴが発表されると予想されているところ。
さらにライバルのユベントスと同様に、インテルはどうやらイメージの一新をはかってスポンサーに向けたアピールを目指すようで、さらに伝統的なクラブ名「FCインテルナツィオナーレ・ミラノ」を「インテル・ミラノ」に短縮するという話については、『ラ・レプブリカ』紙では否定された。
ただユニフォーム・スポンサーに関しては25年ぶりに変わる気運が高まっている。ピレリ社の代わりとして、中国の不動産グループである “エバーグランデ ”が、巨額の資金を用意して待ち構えている模様。
なおインテル側はこれまで、一切報道内容について発言は行っておらず、近いうちにロゴ、メインスポンサー、オーナー、そしてもしかすると新たな名前をもって、新しいアレナにてプレーをする可能性があるということ。現在は12億ユーロを投じてサン・シーロの再開発計画が浮上している。
インターナショナルの最新ニュース
- レアル、ラモスへの延長提示は今月いっぱいまで2021年03月06日
- メスト・エジルが負傷、これから長期離脱か2021年03月05日
- バルセロナ、再びピケが膝を負傷2021年03月05日
- リヴァプールvsライプツィヒ戦は、2戦目もブダペストで開催2021年03月04日
- ライプツィヒ、ムボゴの早期復帰を検討せず2021年03月04日
- ストイコヴィッチ氏、セルビア代表監督へ就任2021年03月04日
- ユベントス、前倒しでマッケニーの買取りオプション行使2021年03月03日
- ラース・ウンナーシュタル、PSVからトウェンテへ移籍2021年03月03日
- ペップ、エリック・ガルシアは「バルサに移籍すると思う」2021年03月01日
- リヴァプール、今度は主将ヘンダーソンが股関節を手術2021年02月26日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,833)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,262)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,232)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,275)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,968)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,586)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)