2016年12月22日
ケルンの守備の要マフライ、今冬にハンブルクへ?
1週間前のkickerとのインタビューの中でメルギム・マフライは、いかに所属するケルンでの居心地がいいのか、そして今季までとなっている契約の延長への希望についても語っていたのだが、しかしどうやらそれが実現することはないようだ。
クラブ側は別の考えを抱いている模様で、大衆紙ビルトによればハンブルクが、同選手の移籍先として最有力候補とみられている模様。特にマフライは夏に契約切れになることや、CBに問題を抱えるハンブルクを踏まえると意義のある移籍ともいえそうだ。
今冬の移籍市場への動きについて、ハンブルクのマルクス・ギズドル監督は「かなり進展しているものもある」とコメント。それはマフライのことを示唆しているのかもしれない。
ハンブルク側ではすでに、今冬にクレーベルがサントスに移籍することを発表。マフライの獲得に向けては、約200万ユーロの移籍金を用意しており、さらなるCBの補強も目指しているようだ。
バイエルスドルファー氏、ハンブルクに残留せず
今年限りでCEO職を辞することが決定しているディトマー・バイエルスドルファー氏。しかしギズドル監督が幾度も残留を希望するなど、SDとしてこのまま止まる可能性についても伝えられていたが、しかし次期CEOであるブルーフハーゲン氏は「数日に渡り話し合いを続けてきたが、SDの職につくことは想像できないというシグナルを受けた。その決断は受け入れる。」と明かした。
一方でバイエルスドルファー氏は「難しい決断だった。ここ数日の残留要請はぐっとくるものがあった」としながらも、「落ち着いて首脳陣が職務を遂行する」ためにもチームを去ることがベストとの判断を下している。
これによりブルーフハーゲン氏は、今季からバイエルスドルファー氏が兼任していたSDの穴埋めを目指していくこととなった。
1. FCケルンの最新ニュース
- 「フライブルクのように」ケルン、シュテッフェン・バウムガルト監督と延長2022年06月27日
- ケルン、今夏さらにドイツユース代表獲得。マルテルと4年契約締結2022年06月24日
- 積極補強進めるケルン、次の動きの前にまずは資金づくり2022年06月22日 スカパー!
- ケルン、クリスティアン・ペデルセンを2年契約で獲得2022年06月18日 スカパー!
- ブンデス22/23日程表:開幕戦はバイエルンvsフランクフルト!(日本人選手名付き)2022年06月17日
- ケルン、バーミンガムからペデルセン獲得間近2022年06月17日 スカパー!
- ドイツ杯1回戦:全対戦表と試合日程2022年06月16日
- ドルトムント、ティッゲスがケルンに。ドルジャカとタズも移籍2022年06月15日
- ケルン、バウムガルト監督と2025年まで延長か2022年06月14日 スカパー!
- ケルン、引き続きドルトムントのティッゲスに関心2022年06月10日 スカパー!
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,777)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,191)
- 1. FCウニオン・ベルリン (784)
- 1. FCケルン (1,309)
- 1. FSVマインツ05 (1,393)
- 1.FCマグデブルク (18)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (453)
- FCアウグスブルク (1,339)
- FCシャルケ04 (2,003)
- RBライプツィヒ (1,677)
- SCフライブルク (1,210)
- TSGホッフェンハイム (1,493)
- VfBシュツットガルト (1,444)
- VfLボーフム (233)
- VfLヴォルフスブルク (1,572)
- アイントラハト・フランクフルト (2,027)
- インターナショナル (1,926)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (956)
- バイエルン・ミュンヘン (3,963)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,688)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (289)
- ヘルタBSC (1,621)
- ボルシア・ドルトムント (3,286)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,600)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,604)
- :RSS一部配信: (2,371)
- :RSS無配信: (755)