2017年06月20日
アンソニー・モデストの天津権健移籍が間近に迫る
アンソニー・モデストの天津権健移籍が、すでに間近にまで迫っている。kickerに対して、マネージャーを務めるヨルグ・シュマッケ氏は「その方向だ。まだ確定はしていないがね」と語った。
もしも移籍が成立するならば、2年前に450万ユーロで獲得した29歳のFWを約3500万ユーロで売却可能となるほか、さらにケルンは今季同選手の活躍などもあってトップ5入り。ヨーロッパリーグへの直接の出場権を獲得しており、さらに1900万ユーロの収入の上積みが見込まれている。
まさにモデストの獲得は大当たりとなったのだが、しかしながら昨季に1分間あたり最多得点数を誇った点取り屋の穴埋めは決して容易ではなく、後継者としてはジョン・コルドバ(マインツ)、マルク・ウート(ホッフェンハイム)、ミヒャエル・グレゴリッチュ(ハンブルク)ら異なるタイプのFWが浮上、単純に入れ替えるのではなく全体的にカバーしていくことを意識しているようだ。
1. FCケルンの最新ニュース
- 第30節:奥川、堂安、長谷部、鎌田、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月19日
- リッセ、来季もヴィクトリア・ケルン残留は?2021年04月19日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- フンケル監督の初陣でヤコブス負傷欠場。カインツにはチャンスか2021年04月14日
- 67才、フンケル監督がケルンで復帰2021年04月12日
- ケルンがギズドル監督を解任、フンケル監督復帰へ2021年04月12日
- 元ケルンのシュテーガー監督、ウィーンを今夏で退団2021年04月12日
- ケルン、ボルナウが復調。先発で復帰の可能性も2021年04月09日
- ケルンの後任候補に、元神戸のフィンク監督ら3人2021年04月09日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,281)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,911)
- 1. FCウニオン・ベルリン (446)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,200)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (195)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,761)
- RBライプツィヒ (1,318)
- SCフライブルク (997)
- TSGホッフェンハイム (1,261)
- VfBシュツットガルト (1,061)
- VfLヴォルフスブルク (1,306)
- アイントラハト・フランクフルト (1,663)
- インターナショナル (553)
- ハノーファー96 (855)
- バイエルン・ミュンヘン (3,095)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,411)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,341)
- ボルシア・ドルトムント (2,669)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,328)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,493)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)