2017年06月26日
モデストの後釜候補、フランスU21代表セール・ギラシ
この2シーズンで40得点をマーク。昨シーズンもブンデス3位となる得点数を誇り、チームの25年ぶりとなる欧州への復帰に大きく貢献したアンソニー・モデスト。ホッフェンハイムより移籍金450万ユーロで加入した29歳のフランス人FWに対しては、中国の天津権健が移籍金3500万ユーロを提示。選手自身が中国入りするなど、進展を見せているところだ。
そこでケルンでポイントとなるのが、いかにしてモデストの穴を埋めるかということになるのだが、これまですでにマインツのジョン・コルドバ、ホッフェンハイムのマルク・ウート、さらにハンブルクのミヒャエル・グレゴリッチュなど、様々な名前が浮上。
しかしそのなかでももっとも、プレースタイルという点でも、フィジカル的な部分でも、モデストに近い存在だといえるのが、昨夏にリールから移籍金約400万ユーロで加入した、同国フランス出身の21歳セール・ギラシだ。
確かに移籍1年目ではわずか6試合の途中出場(下部チームで4試合)にとどまったフランスU21代表FWだが、夏のトレーニングキャンプから膝の負傷で棒にふるなど苦しい出だしとなり、シーズンに入っても筋肉の問題にくるしめられ離脱を繰り返し、4月には恥骨炎と診断。
当時マネージャーのシュマッケ氏は、今夏の準備期間に間に合うかどうかも不安視していたのだが、「7月3日には参加できそうだよ。それから徐々になれさせていくさ」とペーター・シュテーガー監督はコメント。「母国フランスで行なっているいリハビリについて逐一報告を受けているが、とくにプレッシャーをかけることなく、十分に回復にむけて時間を与える」との考えを強調している。
1. FCケルンの最新ニュース
- 第30節:奥川、堂安、長谷部、鎌田、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月19日
- リッセ、来季もヴィクトリア・ケルン残留は?2021年04月19日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- フンケル監督の初陣でヤコブス負傷欠場。カインツにはチャンスか2021年04月14日
- 67才、フンケル監督がケルンで復帰2021年04月12日
- ケルンがギズドル監督を解任、フンケル監督復帰へ2021年04月12日
- 元ケルンのシュテーガー監督、ウィーンを今夏で退団2021年04月12日
- ケルン、ボルナウが復調。先発で復帰の可能性も2021年04月09日
- ケルンの後任候補に、元神戸のフィンク監督ら3人2021年04月09日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,908)
- 1. FCウニオン・ベルリン (445)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,200)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (195)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,761)
- RBライプツィヒ (1,317)
- SCフライブルク (997)
- TSGホッフェンハイム (1,261)
- VfBシュツットガルト (1,061)
- VfLヴォルフスブルク (1,305)
- アイントラハト・フランクフルト (1,663)
- インターナショナル (553)
- ハノーファー96 (855)
- バイエルン・ミュンヘン (3,091)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,410)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,341)
- ボルシア・ドルトムント (2,667)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,327)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,493)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)