2017年08月01日
シュテーガー監督、ドイツ代表ヘクターを高く評価
ペーター・シュテーガー監督は、ヨナス・ヘクターを非常に高く評価する人物の一人だ。「決して派手さがあるわけではないが、しかし何をすべきかを常に理解している選手だ。そしてその役割を高いレベルで体現してみせている。」
そう語った指揮官は、さらに「長いスパンでそれを常に出すことができるならば、それだってクオリティだよ。その意味では、彼はまさに素晴らしい例の1つだと言えるだろうね。」と言葉を続けた。
これまでドイツ代表として33試合に出場、今夏に行われたコンフェデ杯では、新しいメンバーを多く抱えたなかでリーダー的役割を担うチャンスも得られた。それはケルンでも担っている役割であり、今夏も新戦力が馴染みやすいように取り組んでいる。
「トレーニングキャンプでは、それはとてもうまくいっているよ。長い間いっしょに時間をともにするのだし、食事なんかも一緒にして親睦を深めていかないとね」そういったことが、プレーのなかでも息のあったものとして形になって現れるものだ。
なお代表では左サイドバックとしてプレーしているヘクターだが、今夏にはヴォルフスブルクからホルンが加入。ラウシュと定位置争いを演じるとみられ、ヘクターは中盤で主にプレーしていくことになる模様。
1. FCケルンの最新ニュース
- ケルン、ボルナウが復調。先発で復帰の可能性も2021年04月09日
- ケルンの後任候補に、元神戸のフィンク監督ら3人2021年04月09日
- ケルン、2022年からユニフォームサプライヤーを変更2021年04月02日
- ケルン、アンデションはヴォルフスブルク戦でも欠場か2021年04月01日
- ブンデス第27節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航が先発予想2021年04月01日
- ケルン、昨季の決算を報告。コロナ危機の影響は色濃く2021年03月31日
- ブンデス:第29〜最終節までの日時発表(日本人選手名付)2021年03月25日
- ケルン、ギズドル監督はスケジュールで九死に一生を得た?2021年03月25日
- 手術中に強いアレルギー反応、ボルナウ「1分に1度体温が上昇」2021年03月24日
- ブンデス試合後コメント:シュトライヒ監督「もっと上を目指したい」2021年03月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,276)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,890)
- 1. FCウニオン・ベルリン (436)
- 1. FCケルン (1,083)
- 1. FSVマインツ05 (1,190)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (188)
- FCアウグスブルク (1,143)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,751)
- RBライプツィヒ (1,307)
- SCフライブルク (990)
- TSGホッフェンハイム (1,254)
- VfBシュツットガルト (1,046)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,646)
- インターナショナル (544)
- ハノーファー96 (850)
- バイエルン・ミュンヘン (3,061)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (117)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,652)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,315)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,485)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)