2017年08月25日
今晩のハンブルク戦でブンデス100試合目を迎えるドイツ代表ヘクター
今晩行われるハンブルガーSV戦にて、ブンデスリーガ100試合目の出場を果たすヨナス・ヘクター。だが彼のキャリアは、ほかのブンデスリーガの選手とは大きく異なる点が1つある。
それは先日バイエルン・ミュンヘンが7000万ユーロを投じたことでも話題となっている、いまや当然となったユースセンターで育成された経験を、ヘクターはまったく歩んでいないということ。ザールブリュッケンに生まれた27歳のMFは、1998年から2010年までオーバーリーガに属するアウエアスマッハでプレー。それからケルンの下部チームへと移籍し、2012年8月に当時2部でトップチームデビューを果た。
それ以降のキャリアについては、みなさんもご存知の通りだ。これまででブンデス100試合の出場を重ねてきたヘクターは、頼れるオールラウンダーとして常にスターターに名をつらねており、ちなみにブンデス1部初戦を戦った相手こそ、奇しくも今回の対戦相手ハンブルガーSVである。
2014年11月にはドイツ代表デビューも果たし、これまでA代表32試合に出場。今夏ではコンフェデ杯優勝をも果たしたところだ。
1. FCケルンの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:テルジッチ監督「最高の立上がりからのバッドエンド」2021年03月07日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- ケルン、主将ヘクターがブレーメン戦から復帰へ2021年03月04日
- ケルン、ボルナウ復帰は早くてドルトムント戦2021年03月02日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 【バイエルン5−1ケルン】2021年02月28日
- ケルンのギズドル監督、バイエルンを称えるも「チャンスはある」2021年02月27日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ダービー勝利の勢い乗れず、ケルン「あまりに無害だった」2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,833)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,262)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,232)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,275)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,968)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,586)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)