2017年11月22日
止まらないケルンの不運。今度はビッテンコートが負傷
昨季には25年ぶりとなる欧州復帰を果たすも、開幕から12試合でいまだ未勝利。ヨーロッパリーグではまだ生き残りを果たせる可能性は残されているところだが、そんななかでケルンは、クラブ首脳陣と選手評議会のメンバーが話し合いを行なった。
大衆紙ビルトによれば、守護神ティモ・ホルンは「いい意見交換だった。シュマッケ氏が退任したから、今は自分たちで一緒に見直していかないと。監督のせいにするなんて馬鹿げている。彼の下でこの4年間一緒に成功をつかんできたんだ」とコメント。選手自身の責任を強調した上で、異なるアプローチの必要性と結束の重要性を訴えている。
だがその一方でケルンでは、ドイツ代表ヨナス・ホフマンをはじめ、守備の要ドミニク・ハインツ、ボランチの主力マルコ・へガー、セットプレーのスペシャリストのマルセル・リッセをはじめ、ツォラーやクレメンスといったウィンガーにも離脱が続いているところだ。そしてさらにレオナルド・ビッテンコートも、内転筋に問題を抱えており、木曜に行われるアーセナル戦では欠場を余儀なくされた。
またシュテーガー監督は週末のヘルタ・ベルリン戦では、フレデリク・ソーレンセンが累積警告のため出場停止にあることから、おそらくは木曜日のアーセナル戦からホルヘ・メレを起用することも頭に入れていることだろう。
1. FCケルンの最新ニュース
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- フンケル監督の初陣でヤコブス負傷欠場。カインツにはチャンスか2021年04月14日
- 67才、フンケル監督がケルンで復帰2021年04月12日
- ケルンがギズドル監督を解任、フンケル監督復帰へ2021年04月12日
- 元ケルンのシュテーガー監督、ウィーンを今夏で退団2021年04月12日
- ケルン、ボルナウが復調。先発で復帰の可能性も2021年04月09日
- ケルンの後任候補に、元神戸のフィンク監督ら3人2021年04月09日
- ケルン、2022年からユニフォームサプライヤーを変更2021年04月02日
- ケルン、アンデションはヴォルフスブルク戦でも欠場か2021年04月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,904)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,149)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,315)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,258)
- VfBシュツットガルト (1,059)
- VfLヴォルフスブルク (1,301)
- アイントラハト・フランクフルト (1,661)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,082)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,339)
- ボルシア・ドルトムント (2,664)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,326)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,490)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)