2017年12月03日
ケルン、シュテーガー監督解任も?「決断は下されることになる」
土曜夕方に敵地ゲルゼンキルヒェンにて行われたシャルケ戦では、ここのところ勢いに乗るシャルケを相手に2度も追いつく粘りをみせ、勝ち点1を確保することに成功。試合後、ペーター・シュテーガー監督は、アウェイ戦に詰め掛けたたくさんのファンへの感謝の気持ちと、自身の進退問題について見解を述べた。
「これはファンが送ってくれている1つのシグナルだ。これほどの勝ち点しか得られないなかで、こんなにも選手たちをサポートしてくれるということに感激している」そう語った指揮官は、試合については「ここ数日間は選手たちを楽にさせようと努めてきた。それについてはうまくいったと思うし、今日についてはとても満足できる。多くの部分で、最近よりも良くなっていた」とコメント。
ただ自身の今後については、「話し合いを行なっていくことになる。決断がくだされることになるだろうね。」と語っている。なお地元紙のエクスプレス紙は、すでにシュテーガー監督が選手たちに別れを告げたと報じたが、kickerに対してシュテーガー監督自身がこれを否定。「いや。辞任の意思を伝えたというのは正しくないね。」しかしながら事実として、土曜夜にはクラブ首脳陣との話し合いが行われており、今は退任の兆しが見えてきているといえるだろう。
なお後任候補として浮上しているのは、かつてアーレンやフュルトの監督を努め、現在はケルンAユースの監督を務める地元ケルン出身のシュテファン・ルーテンベック氏、そして同じくケルン出身で就任初年度に3部キールを2部へと昇格させたマルクス・アンファング氏があがっている。
1. FCケルンの最新ニュース
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- ケルン、主将ヘクターがブレーメン戦から復帰へ2021年03月04日
- ケルン、ボルナウ復帰は早くてドルトムント戦2021年03月02日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 【バイエルン5−1ケルン】2021年02月28日
- ケルンのギズドル監督、バイエルンを称えるも「チャンスはある」2021年02月27日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ダービー勝利の勢い乗れず、ケルン「あまりに無害だった」2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 遠藤航フル出場【ケルン0−1シュトゥットガルト】2021年02月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,825)
- 1. FCウニオン・ベルリン (410)
- 1. FCケルン (1,060)
- 1. FSVマインツ05 (1,170)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (154)
- FCアウグスブルク (1,123)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,711)
- RBライプツィヒ (1,259)
- SCフライブルク (969)
- TSGホッフェンハイム (1,229)
- VfBシュツットガルト (1,005)
- VfLヴォルフスブルク (1,272)
- アイントラハト・フランクフルト (1,599)
- インターナショナル (505)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,960)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,378)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,293)
- ボルシア・ドルトムント (2,579)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,285)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,451)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)