2017年12月06日
ケルン、新マネージャーとしてアルミン・フェー氏を招聘
FCケルンはヨルグ・シュマッケ氏の後任として、アルミン・フェー氏をマネージャーとして迎え入れることを発表した。56才のフェー氏はシュトゥットガルト、ハンブルク、ヴォルフスブルク、フランクフルトなど、主に監督としてこれまでキャリアを重ねてきた人物。
しかしケルンのシュピナー会長は「この役職に求めていたこと全てを兼ね備えた人物だ。大きな成功と経験を持ち合わせており、危機的状況に際したこともある」と評価。
「コミュニケーション能力とリーダーシップに長け、FCケルンに非常にマッチした人物だと思うよ。それにアレクサンダー・ヴェーレ代表とは、シュトゥットガルト時代に共に仕事をした仲でもあるんだ」と語った。
「アルミン・フェー氏を説得できたことは、ケルン再建に向けての1つのシグナルを発せたように思うね。とても好影響をもたらすすものだよ」
一方、2020年までの契約を結んだフェー氏は「ケルン首脳陣との話を聞き、私は即座に興奮を覚えたよ。大きなチャレンジであると同時に、伝統あるクラブでの素晴らしいチャンスを得たと思ったね。木曜日にベルグラードでの成功を祈っているし、週末のフライブルク戦では、勝利をかざって良いシグナルを送れればと思っている」と、クラブ公式にて発表している。
現役生活にピリオドを打ってからのフェー氏は、まず1987年に下部リーグのBCハーレキン・アウグスブルクにてマネージャーから再出発を果たすのだが、1990年からは監督の道をあゆんでおり、2006/07シーズンにシュトゥットガルトにてリーグ制覇を達成。
ちなみにそのときにマネージャーを務めていたホルスト・ヘルト氏も、元ハンブルクのディトマー・バイエルスドルファー氏とともに、今回の候補者の一人として名前があがっていた。
さらにkickerが得た情報によれば、ケルンはアルミン・フェー氏のサポート役として、フランク・エーリヒの招集を検討している模様。そもそも現在SDを務めるヨルグ・ヤコブス氏との契約は今季までとなっており、それに代わる人物の招聘は取りざたされている。
エーリヒ氏はこれまで様々な役職でドレスデン、ロイトリンゲン、アウグスブルク、アーレン、そしてカイザースラウテルンなどで従事した経験を持つ。
その一方でケルンはヘルタ・ベルリンのファビアン・ルステンベルガーにも関心を抱いているようだ。
ケルン、CB陣でのオプションはわずか1人

その一方でケルンではセンターバックでの負傷離脱が相次いでおり、主力CBの二人、ドミニク・マローとドミニク・ハインツ、さらには若手ジョアン・ケイロスらが長期離脱。そこで今夏加入のホルヘ・メレとまだ17才になったばかりのオーレル・ビセックが代役を務める非常事態に陥っていたのだが、メレは内転筋付近の問題で前節シャルケ戦を負傷交代。木曜の試合は欠場することになるだろう。ビセックもその試合のロスタイムに脳震盪を抱えており、今週中は休養をとる模様だ。そのためケルンでは、CBを本職とする選手はフレデリック・ソーレンセンのみということとなり、ボランチのレーマンとともにCBコンビを形成することになるだろう。
1. FCケルンの最新ニュース
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- ケルン、主将ヘクターがブレーメン戦から復帰へ2021年03月04日
- ケルン、ボルナウ復帰は早くてドルトムント戦2021年03月02日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 【バイエルン5−1ケルン】2021年02月28日
- ケルンのギズドル監督、バイエルンを称えるも「チャンスはある」2021年02月27日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ダービー勝利の勢い乗れず、ケルン「あまりに無害だった」2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 遠藤航フル出場【ケルン0−1シュトゥットガルト】2021年02月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,825)
- 1. FCウニオン・ベルリン (409)
- 1. FCケルン (1,060)
- 1. FSVマインツ05 (1,170)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (154)
- FCアウグスブルク (1,123)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,710)
- RBライプツィヒ (1,258)
- SCフライブルク (968)
- TSGホッフェンハイム (1,228)
- VfBシュツットガルト (1,003)
- VfLヴォルフスブルク (1,272)
- アイントラハト・フランクフルト (1,597)
- インターナショナル (504)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,957)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,378)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (107)
- ヘルタBSC (1,293)
- ボルシア・ドルトムント (2,577)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,285)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,451)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)