2017年12月08日
【EL:レッドスター1−0ケルン】結果、コメント
【得点】
1:0:Srnic (22., Linksschuss, Rodic)
【試合後コメント】
シュテファン・ルーテンベック(監督:ケルン)「重要なことは、選手たちが得点をできるという気持ちを持ち続けてプレーするということ。そしてPA内でのプレッシャーのなかでもフィニッシュにまで持ち込むということだ。そのために全力をつくし、フィジカルで、ボックス内に入るためにテンポも必要のだが、しかしそれが不足していたよ。信じる気持ちがすこしたりなかったのかもしれない。我々としてはもっと息を合わせていくために練習が必要だ。」
ティモ・ホルン(GK:ケルン)「もっと期待してここに来たのだけれど。前半では2・3度のビッグチャンスがあったのに、でもうまく合わなかったね。60分すぎからは、意欲が少し不足していたし、打開策を見出せなくなっていった。それでは結果には繋がらないさ。気持ちの整理がむずかしい。なんの影響もないといえば嘘になるだろう。でも日曜日にはまた次のリーグ戦があるし、そこでまた全力をつくしていきたい。これ以上リーグ戦で負けるわけにはいかないし、ホーム戦でまた仕掛けて行きたいと思う。また明日からスタートだ。タフなスケジュールが続くけど、でも文句をいっててもしょうがない。日曜日が勝ちに行く。もう負けないようにしていくよ」
マティアス・レーマン(主将:ケルン)「相手はつかんだチャンスをしっかりと活かしていた。自分たちもそうなくてはならなかったということだよ。得点できなければ、勝利を収めることなんてできない。決してこの2試合で相手に劣っていたということはなかったのだけれど。BATE戦をのぞいて、僕たちはいい戦いを見せてはいたと思うんだ。だからEL敗退は残念でならない」
1. FCケルンの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- 【ケルン1−1ブレーメン】2021年03月08日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- ケルン、主将ヘクターがブレーメン戦から復帰へ2021年03月04日
- ケルン、ボルナウ復帰は早くてドルトムント戦2021年03月02日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 【バイエルン5−1ケルン】2021年02月28日
- ケルンのギズドル監督、バイエルンを称えるも「チャンスはある」2021年02月27日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ダービー勝利の勢い乗れず、ケルン「あまりに無害だった」2021年02月24日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,836)
- 1. FCウニオン・ベルリン (412)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,174)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (157)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,714)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,605)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,972)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (109)
- ヘルタBSC (1,298)
- ボルシア・ドルトムント (2,588)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,289)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)