2020年06月19日
ハノーファーのホルン、一転してケルン復帰の流れ
今季よりブンデス2部ハノーファー96へとレンタル移籍し、ここまでリーグ戦21試合に出場してkicker採点平均3.62をマークしていた、ヤネス・ホルン。センターバックでもプレー可能な23才の左サイドバックを巡っては、これまでそのハノーファーへと引き続き残留の流れにあるとみられていたのだが、どうやらそれは見送られることになりそうだ。
そのためおそらくは2022年まで契約を残す、レンタル元の1.FCケルンへの復帰が見込まれることになる。ヴォルフスブルクにて育成され、2017年に2部降格を喫したばかりのケルンへと加入した同選手は、今年3月にコロナ検査で陽性反応を確認。チームにとってはティモ・ヒューバースに続く、二人目の選手となっていたが同月末には復帰しており、再開後も1試合を除いてほぼフル出場している。
1. FCケルンの最新ニュース
- ゲルハルトは延長?古巣ケルンやヘルタからも関心2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- ケルン、ソーレンセンとの契約も解消2021年01月17日
- 【ケルン0−0ヘルタ】2021年01月17日
- ケルンのクレメンス、2部ダルムシュタットへレンタル2021年01月16日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
- ケルンのエヒジブエに、フィオレンティーナから関心?2021年01月14日
- ケルン、クレメンスやソーレンセンらをセカンドチームへ2021年01月12日
- ケルン、コロナ危機下で三度契約成立。DAVK社と延長2021年01月11日
- ブンデス第15節:MVP、ベスト11、各MOM2021年01月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,701)
- 1. FCウニオン・ベルリン (360)
- 1. FCケルン (1,017)
- 1. FSVマインツ05 (1,128)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (110)
- FCアウグスブルク (1,088)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,636)
- RBライプツィヒ (1,193)
- SCフライブルク (936)
- TSGホッフェンハイム (1,176)
- VfBシュツットガルト (942)
- VfLヴォルフスブルク (1,226)
- アイントラハト・フランクフルト (1,529)
- インターナショナル (426)
- ハノーファー96 (795)
- バイエルン・ミュンヘン (2,844)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,325)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,231)
- ボルシア・ドルトムント (2,480)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,216)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,404)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)