2020年10月31日
「世界最難関」バイエルン戦を迎える、ケルン
いまだヨナス・ヘクターはチーム練習へと参加することができていない。1.FCケルンにて主将を務める元ドイツ代表DFは、首の問題に悩まされ続けており、いまだ復帰の目処すら立たない状況だ。とりわけ今週は「対人戦について話し合った。前節で良い仕事ができていれば逆転もできたと思う」とみる、マルクス・ギズドル監督としては、ヘクター不在の「中盤での変化についてすでに思い描いている」ところだ。
そしておそらくそれが示唆するところは、ベテランMFマルコ・へガーの復帰にあるだろう。同選手は決してスプリンタータイプでこそないものの、巧みな位置どりでカバー。ケルンが求める精力性や仕掛け時の見極めといった資質を持ち合わせる選手。相手のリズムを崩してファウルを誘発することもできる。ただそれでも今回の相手はバイエルン・ミュンヘンであり、つまりは指揮官は「世界最難関の課題」へと臨まなくてはならない。
1. FCケルンの最新ニュース
- 【シャルケ1−2ケルン】2021年01月21日
- ギンチェクへ、今度はケルンが関心2021年01月20日
- 試合後監督コメント:ラバディア監督「前半戦を象徴する試合」2021年01月20日
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- ゲルハルトは延長?古巣ケルンやヘルタからも関心2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- ケルン、ソーレンセンとの契約も解消2021年01月17日
- 【ケルン0−0ヘルタ】2021年01月17日
- ケルンのクレメンス、2部ダルムシュタットへレンタル2021年01月16日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,707)
- 1. FCウニオン・ベルリン (364)
- 1. FCケルン (1,021)
- 1. FSVマインツ05 (1,136)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (112)
- FCアウグスブルク (1,090)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,643)
- RBライプツィヒ (1,195)
- SCフライブルク (940)
- TSGホッフェンハイム (1,180)
- VfBシュツットガルト (944)
- VfLヴォルフスブルク (1,231)
- アイントラハト・フランクフルト (1,532)
- インターナショナル (432)
- ハノーファー96 (795)
- バイエルン・ミュンヘン (2,851)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,329)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,235)
- ボルシア・ドルトムント (2,487)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,221)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,408)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)