2020年11月21日
ケルン、有資格選手部門の責任者エーリヒ氏が退団
1.FCケルンの有資格選手部門の責任者を務める、フランク・エーリヒ氏が退団するという発表が不意になされた。52才の同氏はレッドブル・グローバルサッカーへと向かう予定。
金曜日ににケルンが発表したように、来週いっぱいで職務を全うすることを、両者合意の上で決断。レッドブル・グローバルサッカーには、来年7月1日から就任する考え。
今回の決定はエーリヒ氏にとって容易なものではなかったが、「しかしその一方で非常に興味深い、プロサッカーの分野において新しい、異なるレベルへと向かう機会を与えてくれるオファーをもらった」とコメント。
2018年はじめにケルンへと加入する前には、RBライプツィヒにて3年半に渡りスポーツコーディネーターを務めて入り、それ以前はカイザースラウテルン、アウグスブルク、ニュルンベルクなどに所属していた。
1. FCケルンの最新ニュース
- ケルン、ボルナウ復帰は早くてドルトムント戦2021年03月02日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 【バイエルン5−1ケルン】2021年02月28日
- ケルンのギズドル監督、バイエルンを称えるも「チャンスはある」2021年02月27日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ダービー勝利の勢い乗れず、ケルン「あまりに無害だった」2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 遠藤航フル出場【ケルン0−1シュトゥットガルト】2021年02月21日
- ケルン、ボルナウの手術がアレルギー反応により延期2021年02月19日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,058)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,706)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,594)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,290)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,280)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,449)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)