2020年12月15日
ケルンの主将ヘクター、レヴァークーゼン戦から復帰か
バイヤー・レヴァークーゼン戦に向けて、「彼らは個の力をもった選手が揃っているね」と警戒心を示した、1.FCケルンのマルクス・ギズドル監督。「彼らはカウンタープレスにいいものがあり、独特のペースをもったチームだ」と言葉を続けたが、そのプレッシャーをいかに掻い潜っていくかという疑問について、出場停止にあるオンドレイ・ドゥダの穴埋めを踏まえ対策を講じていかなくてはならない。
だがその一方で待ち焦がれた選手が、この試合より復帰を果たす可能性も。ブンデス第2節ビーレフェルト戦にて鞭打ち症を抱え、ここまで離脱が続いているヨナス・ヘクターが、いまやフルメニューをこなせるところまで回復。ギリギリまで出場の可能性について検討されることになる。最近3試合で勝ち点7を確保するなど、状況に一息つけた軽快さをもって強豪レヴァークーゼン戦へと臨みたい。
1. FCケルンの最新ニュース
- 試合後コメント:シュトライヒ監督「ドローでもおかしくなかった」2021年01月18日
- ケルン、ソーレンセンとの契約も解消2021年01月17日
- 【ケルン0−0ヘルタ】2021年01月17日
- ケルンのクレメンス、2部ダルムシュタットへレンタル2021年01月16日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
- ケルンのエヒジブエに、フィオレンティーナから関心?2021年01月14日
- ケルン、クレメンスやソーレンセンらをセカンドチームへ2021年01月12日
- ケルン、コロナ危機下で三度契約成立。DAVK社と延長2021年01月11日
- ブンデス第15節:MVP、ベスト11、各MOM2021年01月11日
- 試合後コメント:ラバディア監督「試合の流れを掴めなかった」2021年01月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,698)
- 1. FCウニオン・ベルリン (360)
- 1. FCケルン (1,016)
- 1. FSVマインツ05 (1,127)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (109)
- FCアウグスブルク (1,088)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,635)
- RBライプツィヒ (1,193)
- SCフライブルク (936)
- TSGホッフェンハイム (1,175)
- VfBシュツットガルト (941)
- VfLヴォルフスブルク (1,224)
- アイントラハト・フランクフルト (1,527)
- インターナショナル (422)
- ハノーファー96 (794)
- バイエルン・ミュンヘン (2,843)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,324)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (88)
- ヘルタBSC (1,230)
- ボルシア・ドルトムント (2,479)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,215)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,404)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)