2017年07月06日
ライプツィヒ、パリSGからフランスユース代表FWオギュスタンを獲得
今夏にヘルタ・ベルリンへと移籍したダヴィー・ゼルケの後釜を模索していたライプツィヒだが、木曜午後にフランスU20代表FWジャン=ケビン・オギュスタンを獲得したことを発表した。契約期間は5年。移籍金額は1300万ユーロ以上とみられる。
身長177cmのフランス期待の若手FWは、トップやトップ下、ウィングでもプレーが可能であり、昨年はヘルタ・ベルリンがレンタルでの獲得を目指し、さらに冬にはボルシア・ドルトムントの名前もあがっていた。しかし最終的には最終的にはパリ・サンジェルマン残留。しかし思うようにことは運んでいない。(10試合1得点)
なおライプツィヒでは今年、18歳のイブラヒマ・コナーテとダヨ・ウパメカノと、二人の若手フランス人DFを獲得。さらにチームの中心選手ナビー・ケイタは、フランスのクラブに在籍した経験をもっている。
SD:ラルフ・ラングニック
彼はただ非常にスピードがあるというだけでなく、テクニックでもいいものをもった選手だ。それにしっかりとしたメンタリティも兼ね備えているよ。(ケイタやフォルスベリに移籍の噂も)我々は間違いなく、主力選手を手放すようなことはしない。限界値というものも設定していない。(バークにもイングランドから関心があるが)彼を保持するという明確なプランを持っている。ただ思いもよらないようなオファーが届けば、それにはまだなんともいえないがね
監督:ラルフ・ハーゼンヒュットル
うちのシステムにおいてとてもうまくプレーしていくために、彼はとてもマッチしたスタイルを持っていると思うね。ピッチでの戦いに臨むための全てをもっていると思うよ。非常に期待している。
FW:ジャン=ケビン・オギュスタン
パリSGでは十分に出場機会を得られなかったことが、移籍を決断した理由だ。ライプツィヒでは主力選手の一人になれるようにハードに取り組んでいくよ。首脳陣との話し合いの中で、はやく納得することができた。ここは僕の年齢のあたりが成長していくために、とてもいいプロジェクトを進めていると思う。本職はCFだけど、他のポジションでもプレーできるよ。
RBライプツィヒの最新ニュース
- CL改革案とスーパーリーグ構想へのドイツの声2021年04月20日
- 第30節:奥川、堂安、長谷部、鎌田、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月19日
- バイエルンの後任候補?ナーゲルスマン監督「何も新しいことは無い」2021年04月19日
- ナーゲルスマン監督「バイエルンにプレッシャーをかけられなかった」2021年04月17日
- ドイツ代表ハルステンベルク「延長交渉?僕は落ち着いている」2021年04月16日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- ナーゲルスマン監督がマテウス氏の発言を否定。「どこからの情報だろう」2021年04月14日
- ライプツィヒ、ヘンリクスを完全移籍で獲得2021年04月12日
- ライプツィヒ、ヘンリクスとの買取りオプション行使に迫る2021年04月12日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,281)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,911)
- 1. FCウニオン・ベルリン (446)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,200)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (195)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,761)
- RBライプツィヒ (1,318)
- SCフライブルク (997)
- TSGホッフェンハイム (1,261)
- VfBシュツットガルト (1,061)
- VfLヴォルフスブルク (1,306)
- アイントラハト・フランクフルト (1,663)
- インターナショナル (553)
- ハノーファー96 (855)
- バイエルン・ミュンヘン (3,095)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,411)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,341)
- ボルシア・ドルトムント (2,669)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,328)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,493)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)