2017年07月08日
マリウス・ミュラー、古巣カイザースラウテルンにレンタルで復帰
既報通り、マリウス・ミュラーが2部カイザースラウテルンへ復帰した。kickerではすでに、同選手がメディカルチェックを受けて、レンタルでの移籍が成立する見通しであることをお伝えしていたが、その日の午後には正式に契約が成立したことが発表されている。
昨夏に移籍金170万ユーロでライプツィヒへと加入したミュラーだったが、しかしグラーチとの定位置争いに敗れており、コルトルティとともにベンチに甘んじる日々を過ごしていた。
そこでライプツィヒは、まもなく24歳になるGKに実戦経験を積ませるために、古巣カイザースラウテルンへとレンタルすることを決断した模様。なお姉妹クラブであるザルツブルクも1つの候補だったのだが、古巣のエーアマンGKコーチの存在が1つの決め手となったようだ。
なおカイザースラウテルンでは、昨季に先発GKとしてスタートしたアンドレ・ヴァイスが在籍。第4節より退場処分で欠場したところを、ユリアン・ポラースベックに活かされて定位置を奪われた同選手だったが、そのポラースベックがハンブルクへと移籍。しかし今度は元先発GKのミュラーが復帰となれば、再び厳しい争いを強いられることになる。
GKコーチ:ゲリー・エーアマン
GKはどうにかしなくてはならない状況にあった。そこで我々はミュラーを復帰させることにしたよ。彼はカイザースラウテルンを気持ちを1つにして戦うことができる選手であり、ここ数ヶ月は彼とコンタクトをとって、様子を聞いていたんだ。マリウスはとてもいい選手だがし、それは彼のもつ大きなクオリティだけでなく、大きな意欲も持ち合わせた選手なんだ。それこそ私がGKに求めているもの。これからまたいい定位置争いがみられる。いいものだよ。
GK:マリウス・ミュラー
復帰できてとてもうれしい。ライプツィヒは売却には乗り気ではなかったんだけど、でも僕はこのステップを求めていたんだ。だから他のクラブからの話があっても、聞く耳を持たなかったよ。ぼくにとってとても重要なことは、再びゲリーと一緒に取り組めるということ。ユース時代をここカイザースラウテルンですごしたし、ファンに対してパフォーマンスで納得させるような、そういう活躍をみせたいと思っている。
RBライプツィヒの最新ニュース
- ナーゲルスマン監督「バイエルンにプレッシャーをかけられなかった」2021年04月17日
- ドイツ代表ハルステンベルク「延長交渉?僕は落ち着いている」2021年04月16日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- ナーゲルスマン監督がマテウス氏の発言を否定。「どこからの情報だろう」2021年04月14日
- ライプツィヒ、ヘンリクスを完全移籍で獲得2021年04月12日
- ライプツィヒ、ヘンリクスとの買取りオプション行使に迫る2021年04月12日
- トッテナムから関心のサビッツァ、今後は「まだ完全に未定」2021年04月11日
- ライプツィヒ、ヴィリ・オルバンと2025年まで延長2021年04月09日
- ナーゲルスマン監督、復帰を焦るアンヘリーノに警鐘2021年04月09日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,904)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,149)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,315)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,258)
- VfBシュツットガルト (1,059)
- VfLヴォルフスブルク (1,301)
- アイントラハト・フランクフルト (1,661)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,082)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,339)
- ボルシア・ドルトムント (2,664)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,326)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,490)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)