2017年07月21日
ライプツィヒ、ヴェルナー合流、ケイタは大事に至らず
木曜日から27選手で、チロルでのトレーニングキャンプをスタートさせたライプツィヒ。これから9日間に渡って行われることになるが、火曜日に行われたテストマッチで足に打撲を受けていたナビー・ケイタについては、練習参加を見合わせた。
このことについて、ラルフ・ハーゼンヒュットル監督は「大腿筋にすこし問題があってね、我々としてはリスクをおかしたくはなかったんだよ」とコメント。今年の1月にも大腿筋を負傷して、ラゴスでのキャンプを棒にふったギニア代表だが、しかし今回については大事にはいたっていないようだ。
またハーゼンヒュットル監督は、「これから二日間の練習は、おそらくもっと激しくなってくるよ」と宣言。「戦術的な部分などに着手することになるし、昨年に気になっていたこと。深い位置に構えるチームへの対応と、効率的な動きをみせるということに取り組むよ」との考えを示した。
「特に今回のキャンプでは、はじめてみんなが揃うし、戦術的なことにしっかりと取り組むことができる。こういう時間というのは、なかなか取れないものだ。タフな時期になれば、グループ分けしてトレーニングをすることにもなるしね」
なおコンフェデ杯を終えて合流したティモ・ヴェルナーについては、これから遅れを取り戻していくことになるが、しかしハーゼンヒュットル監督はあまり不安を感じてはいないようで、「彼が昨季最も長くシーズンを戦った選手。オフの期間はそんなに相手いないからね、体がそこまで落ち込んでいるわけでもないよ」との見方を語っている。
RBライプツィヒの最新ニュース
- トッテナムから関心のサビッツァ、今後は「まだ完全に未定」2021年04月11日
- ライプツィヒ、ヴィリ・オルバンと2025年まで延長2021年04月09日
- ナーゲルスマン監督、復帰を焦るアンヘリーノに警鐘2021年04月09日
- クライファート、ライプツィヒ残留を希望「来季はブロビーと一緒に」2021年04月07日
- ドナー登録数もコロナ禍で激減。ブンデス22クラブが結束してPR活動2021年04月07日
- ライプツィヒ、ブレーメン戦でもアンヘリーノは欠場か2021年04月07日
- バイエルン戦で負傷のポウルセン、大事には至らず2021年04月06日
- ドイツ首位攻防戦:バイエルンとライプツィヒの戦術比較2021年04月03日
- ナーゲルスマン監督、首位攻防戦の結果次第で「大勢が決する」2021年04月02日
- ハルステンベルク、バイエルンとの首位攻防戦を欠場2021年04月02日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,277)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,890)
- 1. FCウニオン・ベルリン (437)
- 1. FCケルン (1,084)
- 1. FSVマインツ05 (1,190)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (188)
- FCアウグスブルク (1,143)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,752)
- RBライプツィヒ (1,308)
- SCフライブルク (990)
- TSGホッフェンハイム (1,254)
- VfBシュツットガルト (1,047)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,647)
- インターナショナル (545)
- ハノーファー96 (850)
- バイエルン・ミュンヘン (3,062)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (117)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,654)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,315)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,486)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)