2017年07月24日
ライプツィヒの新戦力「ボールを狙う野獣」ライマー
ラルフ・ハーゼンヒュットル監督から、「ボールを狙う野獣」と評された、ボール奪取力に長けたコンラード・ライマー。今夏にザルツブルクからブンデスへと挑戦している20歳のボランチは、「僕の強さはプレスやカウンターなどにある」と自信をのぞかせた。
今から12日前に例外条項に定められた移籍金500万ユーロで加入した同選手は、ここまでの印象についてポジティブに感じており「オプションは完璧だ。すぐにそう感じたね。成長して、次のステップに踏み出せるとおもう」と述べている。
なお10年間すごしたザルツブルクを後にすることは「決して簡単な決断ではなかった」という同選手は、あくまで「次のステップアップ」を意識した上で、「ライプツィヒのスタイルが一番自分向きだと思った」と説明。「でもザルツブルクは引いて構えるのに対して、ライプツィヒのプレスは別でよりアグレッシブだ」と言葉を続けている。
またポジションについては「中盤ならどこでもプレーできる」というライマーだが、ライバルにはドイツ代表デメやギニア代表ケイタ、同国オーストリア出身イルザンカーなど定位置争いは激しい。しかしそれでも「決断するのはあくまで監督。それを受け入れるよ。僕は練習やテストマッチでできるだけアピールしていくことだ」と述べ、「サッカー選手として夢の舞台」であるCL出場もまつ新シーズンを前に意気込みをみせた。
RBライプツィヒの最新ニュース
- ライプツィヒ、ヘンリクスを完全移籍で獲得2021年04月12日
- ライプツィヒ、ヘンリクスとの買取りオプション行使に迫る2021年04月12日
- トッテナムから関心のサビッツァ、今後は「まだ完全に未定」2021年04月11日
- ライプツィヒ、ヴィリ・オルバンと2025年まで延長2021年04月09日
- ナーゲルスマン監督、復帰を焦るアンヘリーノに警鐘2021年04月09日
- クライファート、ライプツィヒ残留を希望「来季はブロビーと一緒に」2021年04月07日
- ドナー登録数もコロナ禍で激減。ブンデス22クラブが結束してPR活動2021年04月07日
- ライプツィヒ、ブレーメン戦でもアンヘリーノは欠場か2021年04月07日
- バイエルン戦で負傷のポウルセン、大事には至らず2021年04月06日
- ドイツ首位攻防戦:バイエルンとライプツィヒの戦術比較2021年04月03日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,277)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,896)
- 1. FCウニオン・ベルリン (440)
- 1. FCケルン (1,086)
- 1. FSVマインツ05 (1,191)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (190)
- FCアウグスブルク (1,144)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,754)
- RBライプツィヒ (1,310)
- SCフライブルク (991)
- TSGホッフェンハイム (1,256)
- VfBシュツットガルト (1,051)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,652)
- インターナショナル (548)
- ハノーファー96 (852)
- バイエルン・ミュンヘン (3,071)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (118)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,658)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,320)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,487)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)