2017年12月18日
ドイツ代表ハルステンベルクが右手を骨折、手術へ
マルセル・ハルステンベルクは、不運な形で1年を締めくくることとなった。ドイツ代表は、ロスタイムにあと1点差に迫るヘディングシュートを決めたものの、即座にボールを手にすることは叶わず、そのまま倒れこみ痛みで顔を歪めていた。
ディエゴ・デメからのロングボールを、ゴール前までトップスピードで振り切り、頭で押し込んだ26才の左サイドバックだったが、そのまま止まりきれずにポストに激突。その際にネットに右腕を網に取られながら転倒しており、試合後にライプツィヒは右手3箇所に骨折がみられることを発表している。月曜日に手術を受ける見通しとのこと。
ハノーファーで育成され12年間をすごしたハルステンベルクは、当時3部のドルトムントの下部チームで2シーズンを過ごした後、ブンデス2部ザンクトパウリへと移籍。2015年からライプツィヒへと加入し、初年度から主力として活躍。1部昇格を果たすと、昨季は昇格組ながら2位でフィニッシュするという快挙を成し遂げた。
そしてその活躍をドイツ代表ヨアヒム・レーヴ監督も見逃すことはなく、ケルン所属のヨナス・ヘクターの負傷離脱の影響もあり、先月に行われたイングランド代表とのテストマッチにて先発という形でA代表デビューを飾っている。
RBライプツィヒの最新ニュース
- CLリヴァプールvsライプツィヒ戦は、再びブダペスト開催か2021年03月02日
- ライプツィヒ、主将サビッツァが負傷。アンヘリーノと共にドイツ杯出場は未定2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 負傷欠場後、アンヘリーノが「僕は怪我してません」と投稿2021年02月28日
- 【ライプツィヒ3−2グラードバッハ】2021年02月28日
- ナーゲルスマン監督、渦中のローゼ監督を擁護「理解できない」2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- マンC退団が飛躍への始まり、アンヘリーノ「ずっとナーゲルスマン監督と共に」2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 【ヘルタ0−3ライプツィヒ】2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,822)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,058)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,595)
- インターナショナル (500)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,283)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)