2018年01月27日
セットプレーでの守備を改善したいライプツィヒ
週末には監督が交代したばかりのハンブルガーSVをホームで迎え撃つライプツィヒ。これまで監督を務めていたギズドル氏とは異なり、ホラーバッハ監督は3バックを好むことからも「ある程度の変化」が見込まれている。
「彼のことは実はよく知っているんだ。それにヴルツブルクで素晴らしい成功をおさめたね」と明かしたラルフ・ハーゼンヒュットル監督は、「これまでにもホームでは同じ形で戦った経験があるしね」とコメント、特にシステムに関する悩みはないようだ。
ただその一方で頭の痛い悩みの1つが、セットプレーにおけるディフェンスである。実はここのところ許している9失点のうち、実に8失点がセットプレーからのものなのだ。「そのことはだいぶ前からテーマになっている。個人的なミスによるところが多いよ」と指揮官。
そのあたりは特に、1年前にもライプツィヒ戦でヘディングで決めたキリアコス・パパドプロスがいることからも、このあたりの改善ははかっていきたいところだ。
RBライプツィヒの最新ニュース
- ライプツィヒ、主将サビッツァが負傷。アンヘリーノと共にドイツ杯出場は未定2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 負傷欠場後、アンヘリーノが「僕は怪我してません」と投稿2021年02月28日
- 【ライプツィヒ3−2グラードバッハ】2021年02月28日
- ナーゲルスマン監督、渦中のローゼ監督を擁護「理解できない」2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- マンC退団が飛躍への始まり、アンヘリーノ「ずっとナーゲルスマン監督と共に」2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 【ヘルタ0−3ライプツィヒ】2021年02月22日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (406)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (152)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,705)
- RBライプツィヒ (1,251)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,268)
- アイントラハト・フランクフルト (1,592)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,288)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,279)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,448)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)