2019年10月03日
ライプツィヒ、リヨン戦でコナーテが負傷交代
水曜夜に行われたCLグループリーグ第2戦では、RBライプツィヒは本拠地レッドブル・アレナにて0−2と敗戦を喫したのみならず、イブラヒマ・コナーテが負傷交代を余儀なくされる事態にまで発展してしまった。この試合では、致命的なロストから先制点を許してしまっていた同選手。さらにデパイに対するプレーで負傷を抱えて、そのまま交代を余儀なくされている。
いったんサイドラインにて治療を受けていた20才に対して、ひとまず下された初期診断の結果は決して喜ばしいものではなく、右大腿筋と臀部付近に重い負傷を抱えた可能性がある模様。果たして腱または筋肉系に損傷がみられるかについては、まだ医療スタッフは断定するには至っていない。ひとまず木曜日に行われる精密検査の結果待ちということになる。
ヴェルナー「ボアテングやフメルスもミスしなかった訳ではない」
なお試合について、ナーゲルスマン監督は「とても良い試合ではあったんだ」と述べ、「まったく敗戦に見合ったものではない」と強調。「オフェンスではとても良いチャンスがあったし、3・4度は見事なアクションを見せていた」ものの、「2度のミスをおかしてしまった」結果、「彼らにはロスタイムでのワンチャンスしかなかった」にも関わらず、「結果に見合わない」0−2での敗戦となっている。
ティモ・ヴェルナーも「全体的にみて、決してそこまで悪い戦いはしていなかったと思うよ」と述べ、「でも2点。2度の許されないミスを犯してしまったこと。自分にも責任のあることだけど、前線では得点チャンスを活かしきれなかった」と強調。「ベンフィカ戦では2得点を決めれたけど、この試合では2度のビッグチャンスを外してしまった。チームに対して申し訳なく思う」
「ただここはCLという舞台で、僕たちはまだ21、22と若い。ボアテングやフメルスだって、その頃にまったくミスがなかったというわけではないのだし。でもそういったミスは乗り越えていければよかったんだけど、それを今日は僕たちはできなかったんだ」と言葉を続けた。
RBライプツィヒの最新ニュース
- ライプツィヒ、ヴィリ・オルバンと2025年まで延長2021年04月09日
- ナーゲルスマン監督、復帰を焦るアンヘリーノに警鐘2021年04月09日
- クライファート、ライプツィヒ残留を希望「来季はブロビーと一緒に」2021年04月07日
- ドナー登録数もコロナ禍で激減。ブンデス22クラブが結束してPR活動2021年04月07日
- ライプツィヒ、ブレーメン戦でもアンヘリーノは欠場か2021年04月07日
- バイエルン戦で負傷のポウルセン、大事には至らず2021年04月06日
- ドイツ首位攻防戦:バイエルンとライプツィヒの戦術比較2021年04月03日
- ナーゲルスマン監督、首位攻防戦の結果次第で「大勢が決する」2021年04月02日
- ハルステンベルク、バイエルンとの首位攻防戦を欠場2021年04月02日
- 「優勝争いを面白くしたい」ライプツィヒと、阻止したいバイエルン2021年04月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,276)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,890)
- 1. FCウニオン・ベルリン (436)
- 1. FCケルン (1,083)
- 1. FSVマインツ05 (1,190)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (188)
- FCアウグスブルク (1,143)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,751)
- RBライプツィヒ (1,307)
- SCフライブルク (990)
- TSGホッフェンハイム (1,254)
- VfBシュツットガルト (1,046)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,646)
- インターナショナル (544)
- ハノーファー96 (850)
- バイエルン・ミュンヘン (3,061)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (117)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,652)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,315)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,485)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)