2019年10月26日
ライプツィヒ、ヴェルナーはじめ数多くの選手の出場が疑問視
通例通りにRBライプツィヒのユリアン・ナーゲルスマン監督は、プレスカンファレンスの冒頭にて選手の状態に関する報告を行なった。指揮官によれば「多くの選手」に体調面での問題がみられており、まず欠場が確定しているのは、扁桃腺炎を抱えているケヴィン・カンプル。こちらは来週水曜のドイツ杯も欠場となる。
さらにティモ・ヴェルナーも臀部に問題を抱えており、出場が疑問視されているところだ。「昨日には、週末の試合は無理だろうと、本人から言われている。ただ今日にテストを行い、そこで治療の具合について確認を行なっていくよ」と語った。
またライプツィヒでじゃ、ディエゴ・デメがふくらはぎに問題を抱えており、昨日は練習に参加することさえままならない状態に。「ギリギリといったところだね」加えてコンラッド・ライマーは背中に痛みを抱えて「非常に出場が疑問視」されており、ノルディ・ムキエレもふくらはぎに問題。
ルーカス・クロスターマンは「激しい試合の中で、多くの打撲を受けてしまった。昨日の状態ではプレーは厳しそうだ」と明かしている。一方で、脳しんとうを抱えていたイーサン・アンパドゥは戦列復帰を果たした。
RBライプツィヒの最新ニュース
- バイエルンの後任候補?ナーゲルスマン監督「何も新しいことは無い」2021年04月19日
- ナーゲルスマン監督「バイエルンにプレッシャーをかけられなかった」2021年04月17日
- ドイツ代表ハルステンベルク「延長交渉?僕は落ち着いている」2021年04月16日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- ナーゲルスマン監督がマテウス氏の発言を否定。「どこからの情報だろう」2021年04月14日
- ライプツィヒ、ヘンリクスを完全移籍で獲得2021年04月12日
- ライプツィヒ、ヘンリクスとの買取りオプション行使に迫る2021年04月12日
- トッテナムから関心のサビッツァ、今後は「まだ完全に未定」2021年04月11日
- ライプツィヒ、ヴィリ・オルバンと2025年まで延長2021年04月09日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,905)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,149)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,316)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,259)
- VfBシュツットガルト (1,059)
- VfLヴォルフスブルク (1,303)
- アイントラハト・フランクフルト (1,661)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,087)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,340)
- ボルシア・ドルトムント (2,665)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,326)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,491)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)