2020年09月21日
ウパメカノへの準備?ライプツィヒがバルディオル獲得か
来夏よりヨシュコ・バルディオルが、ディナモ・ザグレブからRBライプツィヒへと加入することになるのか。これまで複数のメディアでは、プレミア昇格組リーズ・ユナイテッドが有力な移籍先として報じていたが、そこに18才のCB獲得を目指してライプツィヒも参戦。
昨季に同選手はクロアチア王者のディナモ・ザグレブにおいて、リーグ戦11試合に出場。2019年11月には17才でインテル・ザプレシッチを相手に初得点もマーク。1−0での勝利に貢献した。そんなクロアチアU21代表DFの獲得には、数千万ユーロ単位での移籍金がが必要と見られている。
なおライプツィヒのCB陣では、ダヨ・ウパメカノが来夏にも退団する可能性が取り沙汰されているところであり、そのフランス人DFの後任として、来年からバルディオルを長期的に組み込んでいきたい考えのようだ。ちなみにディナモ・ザグレブからは、ライプツィヒはダニ・オルモも獲得した。
フラムがルックマンのレンタルを模索
ドイツ杯初戦、そしてブンデス開幕戦でも出場機会を得られていないアデモラ・ルックマンの、ライプツィヒにおける将来性は決して明るいものとはいえない。そんな同選手に対して、プレミア昇格組フラムからの関心が寄せられているようだ。
なおライプツィヒがエヴァートンへと支払った移籍金1800万ユーロの回収は夢物語だといえるだろうが、ただフラム自身は完全移籍はおろか、レンタルでのみ獲得が考えられる模様。それが実を結ぶかどうかについては、代替案によって大きく左右されるはずだ。
RBライプツィヒの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:グラモジス監督「姿勢はよかった」2021年03月06日
- フライブルクの呪い:ライプツィヒは敵地で3連敗中2021年03月05日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- ライプツィヒ、主将オルバンが中手骨骨折で手術2021年03月04日
- リヴァプールvsライプツィヒ戦は、2戦目もブダペストで開催2021年03月04日
- ライプツィヒ、主将オルバンが手首負傷。手術の可能性も2021年03月04日
- ライプツィヒ、ムボゴの早期復帰を検討せず2021年03月04日
- 【ドイツ杯8強:ライプツィヒ2−0ヴォルフスブルク】2021年03月04日
- CLリヴァプールvsライプツィヒ戦は、再びブダペスト開催か2021年03月02日
- ライプツィヒ、主将サビッツァが負傷。アンヘリーノと共にドイツ杯出場は未定2021年03月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,827)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,124)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,260)
- SCフライブルク (970)
- TSGホッフェンハイム (1,230)
- VfBシュツットガルト (1,006)
- VfLヴォルフスブルク (1,273)
- アイントラハト・フランクフルト (1,600)
- インターナショナル (505)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,961)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,379)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,294)
- ボルシア・ドルトムント (2,580)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,286)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)