2020年10月21日
ライプツィヒ、CL白星発進も「追加点をとっていけないと」
確かにRBライプツィヒは今季のチャンピオンズリーグにおいて、重要な第一歩を無事に記すことができた。火曜夜に行われたイスタンブールBBSK戦にて2−0で勝利。しかしながら、試合後の語られた言葉はむしろ批判的なものだった。
火曜夜の試合展開をみれば、どちらが勝利に相応しかったか。それは一目瞭然であったことだろう。この試合でもアンヘリーノが2得点を決める活躍を披露、リーグ戦ではシャルケ戦、そしてアウグスブルク戦でも得点を決めているスペイン人は、しかしながらDAZNとのインタビューにて「もっと良いプレーをしていくためには、しっかりと追加点を決めていかないとね」と、むしろ反省の弁を述べている。
とりわけライプツィヒが後半に見せたパフォーマンスは「イマイチだった」と形容されるものであり、例えばファン・ヒチャンがカウンターで絶好機を掴むも軽率に逃す場面などが見受けられた。そのためナーゲルスマン監督も結果自体には満足感を示しつつ、「100%満足しているわけではない」と強調。
「これまで5試合で素晴らしい試合をみせてきたが、今日がそこまでいかなかった」と評価。「疲労もあった」と過密日程を指摘しつつも、それでも「3−0としていれば早く決することはできただろう」と言葉を続けた。
RBライプツィヒの最新ニュース
- CLリヴァプールvsライプツィヒ戦は、再びブダペスト開催か2021年03月02日
- ライプツィヒ、主将サビッツァが負傷。アンヘリーノと共にドイツ杯出場は未定2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 負傷欠場後、アンヘリーノが「僕は怪我してません」と投稿2021年02月28日
- 【ライプツィヒ3−2グラードバッハ】2021年02月28日
- ナーゲルスマン監督、渦中のローゼ監督を擁護「理解できない」2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- マンC退団が飛躍への始まり、アンヘリーノ「ずっとナーゲルスマン監督と共に」2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 【ヘルタ0−3ライプツィヒ】2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,822)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,058)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,122)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,596)
- インターナショナル (500)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,284)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)