2021年01月23日
2位ライプツィヒ、ナーゲルスマン監督は「難しい」戦いを予想
RBライプツィヒでの監督2シーズン目を迎えている、ユリアン・ナーゲルスマン監督。9月なかばからここまで公式戦25試合をこなす中で、チャンピオンズリーグでもドイツ杯でも共に生き残りを果たしたのみならず、リーグ戦においてもバイエルンを追撃隊の1番手として善戦を繰り広げているところだ。「我々のレベルは、非常に、非常に良いものがあると思うよ。」と指揮官も称賛。「これまでのどの試合においても、特に疲労感を感じるようなことはなかった」と、言葉を続けた。
ただメンタル面においては、ときには集中力が100%に満たない場面も見受けられるものの、「それは当たり前のこと」で「どのチームにも見られるもの」であり、「負荷が増してくることを考えれば、むしろ徐々に低下がみられることになるだろう。国際舞台に立っていないチームさえ、過密日程の中で戦う異常なペースでシーズンは進んでいるんだ」と説明。
確かにブンデスリーガの他のクラブでは、バイエルンやドルトムントとは異なり、「それに対応できるだけの人材が確保しきれているとは限らない」ものの、それでも試合自体の「レベルはまだまだ高い。そこは評価しないと」とも付け加えており、つまりライプツィヒとしては、その中で「常にフルロットルで臨んでいく。そのことは、非常に難しいものだよ」と述べた。なお今回の1.FSVマインツ05戦では、ライプツィヒはユスフ・ポウルセンを内転筋付近の負傷のため欠いて臨むことになる。
RBライプツィヒの最新ニュース
- CLリヴァプールvsライプツィヒ戦は、再びブダペスト開催か2021年03月02日
- ライプツィヒ、主将サビッツァが負傷。アンヘリーノと共にドイツ杯出場は未定2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 負傷欠場後、アンヘリーノが「僕は怪我してません」と投稿2021年02月28日
- 【ライプツィヒ3−2グラードバッハ】2021年02月28日
- ナーゲルスマン監督、渦中のローゼ監督を擁護「理解できない」2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- マンC退団が飛躍への始まり、アンヘリーノ「ずっとナーゲルスマン監督と共に」2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 【ヘルタ0−3ライプツィヒ】2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,822)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,058)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,707)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,595)
- インターナショナル (499)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,283)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)