2017年01月12日
トプラクが移籍を決断。夏にドルトムントへ
今夏にドルトムントへの移籍が迫るも、クラブ間で移籍金について合意に達しなかったことから実現することがなかったエメル・トプラク。
しかし現在冬季キャンプをおこなっている米国オーランドにて、トルコ代表CBは今季終了後にチームを後にすることを明言した。
アトレチコ・ミネイロ戦後に、トプラクは「例年通りに全力を尽くすよ。ここにはとても長くいたし、いまはとにかくキャンプに集中している。とてもいい後半戦を戦い、ともに喜びをわかち会えるように。そして良い形でチームを後にしたい」
トプラクとの契約は2018年までとなっているものの、契約には今夏に移籍金1200万ユーロで移籍が可能となる例外条項がふくまれており、おそらくはドルトムントがこれを利用して同選手の獲得をすることになるだろう。
2011年からレヴァークーゼンに所属するトプラクは、ここまでリーグ戦140試合に出場して4得点2アシストをマークしている。
バイヤー 04 レヴァークーゼンの最新ニュース
- ラース・ベンダー、半月板の手術で3月末まで離脱2021年02月24日
- レヴァークーゼン、守護神フラデツキーが引き続き離脱へ2021年02月23日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 【アウグスブルク1−1レヴァークーゼン】2021年02月22日
- レヴァークーゼン、フラデツキーが引き続き欠場2021年02月20日
- 「素人並のプレー」を露呈したレヴァークーゼン。ボシュ監督「私の責任だ」2021年02月19日
- 【EL:ヤングボーイズ4−3レヴァークーゼン】2021年02月19日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
- 守護神フラデツキー、ELヤングボーイズ戦を負傷欠場2021年02月18日
- レヴァークーゼン、バウムガルトリンガーと1年延長2021年02月17日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,807)
- 1. FCウニオン・ベルリン (403)
- 1. FCケルン (1,053)
- 1. FSVマインツ05 (1,165)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (144)
- FCアウグスブルク (1,119)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,693)
- RBライプツィヒ (1,245)
- SCフライブルク (964)
- TSGホッフェンハイム (1,219)
- VfBシュツットガルト (991)
- VfLヴォルフスブルク (1,263)
- アイントラハト・フランクフルト (1,584)
- インターナショナル (493)
- ハノーファー96 (821)
- バイエルン・ミュンヘン (2,943)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,365)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (103)
- ヘルタBSC (1,282)
- ボルシア・ドルトムント (2,560)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,272)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,441)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)