2017年06月15日
キースリングは「ヘアリヒ監督と支え合っていける」
今シーズンはロジャー・シュミット監督、そしてその後に受け継いだタイフン・コルクート監督の下でも、先発の座を確保するには至らなかったシュテファン・キースリング。
しかし残留争いに入ったシーズンのラストスパートでは3得点をマークするなど、まだまだチームの助けになれるところを示してみせた。
確かにレヴァークーゼンにはメキシコ代表チチャリート(175cm)、ドイツ代表フォランド(179cm)ら競争は激しいが、身長190を超える典型的なCFタイプであるキースリングは貴重な存在だ。
しかしレヴァークーゼンとの契約を2018年まで残す33歳の元ドイツ代表FWは、「これからどうするか考えているよ」とコメント。ケガなどに苦しんだ「この1年半はいろんなことがあった。でもしっかりと練習できればまた、定期的にプレーするだけの力はある」と言葉を続けている。
そんななか、先日レヴァークーゼンはハイコ・ヘアリヒ監督の就任を発表。すでにキースリングとは話し合いを行なっており、「彼はクラブが自分に何をしてくれるかではなく、自分がクラブに何をできるのかを考える選手だ」と評価。来季もこのままプレーすると思うのかとの問いには、「そう考えている」と構想に入れていることを明言した。
そしてキースリングは火曜日にkickerに対して残留を宣言。「監督と話し合いをしたけど、それはとてもいいものだった」と振り返り、「監督はサッカーを熟知しているだけでなく、愛している人物だ。僕たちはお互いに支え合っていけるのではないかと感じている。最後のシーズンへと僕は臨むよ」と意気込みを見せている。
バイヤー 04 レヴァークーゼンの最新ニュース
- レヴァークーゼンのドラゴヴィッチ、レッドスターと移籍で合意か2021年04月23日
- CL改革案とスーパーリーグ構想へのドイツの声2021年04月20日
- 第30節:奥川、堂安、長谷部、鎌田、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月19日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- 初陣で最下位シャルケ戦に臨む、ハネス・ヴォルフ監督2021年04月03日
- ブンデス第27節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航が先発予想2021年04月01日
- W杯チェコvsベルギー戦は、ブンデス勢8選手が不参加2021年03月27日
- ブンデス:第29〜最終節までの日時発表(日本人選手名付)2021年03月25日
- レヴァークーゼン、ドルトムントから「高い言語能力」もつモレイラ氏を招聘2021年03月24日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,287)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,921)
- 1. FCウニオン・ベルリン (448)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,201)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (196)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,767)
- RBライプツィヒ (1,321)
- SCフライブルク (999)
- TSGホッフェンハイム (1,262)
- VfBシュツットガルト (1,063)
- VfLヴォルフスブルク (1,306)
- アイントラハト・フランクフルト (1,668)
- インターナショナル (561)
- ハノーファー96 (856)
- バイエルン・ミュンヘン (3,105)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,412)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (122)
- ヘルタBSC (1,343)
- ボルシア・ドルトムント (2,677)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,328)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,496)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)