2017年06月23日
レヴァークーゼンのボエダーが3部へ、ロムとは延長
ルーカス・ボエダーがレヴァークーゼンから、パダーボルンへと完全移籍することが、クラブ側より発表された。20歳のCBは2年契約にサイン。
今季後半戦から、レンタルにて加入しており、パダーボルンでマネージャーを務めるマルクス・クレーシェ氏は、「ルーカスと長期契約を結べてうれしい」と喜びを浮かべ、「才能をもった若手選手だ。これからの新しいチームのなかで、重要な役割をになっていく選手であることを、ここ数ヶ月間で示していたよ」と期待感をしめしている。
レヴァークーゼンにてい育成された同選手は、パダーボルンではこの後半戦で3部11試合に出場し、kicker採点平均3.73をマーク。なおパダーボルンはこれで、来季に向けて7人目の新規獲得選手を迎えることになった。
ロムとは延長
その一方でレヴァークーゼンは、ニクラス・ロムと延長したことを発表した。23歳のGKとの新たな契約期間は2020年まで。ロムは「今季は出場機会をられなかったけど、でも自分の力を評価してもらった結果だと思う」と喜びを語っった。
バイヤー 04 レヴァークーゼンの最新ニュース
- 第30節:奥川、堂安、長谷部、鎌田、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月19日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- 初陣で最下位シャルケ戦に臨む、ハネス・ヴォルフ監督2021年04月03日
- ブンデス第27節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航が先発予想2021年04月01日
- W杯チェコvsベルギー戦は、ブンデス勢8選手が不参加2021年03月27日
- ブンデス:第29〜最終節までの日時発表(日本人選手名付)2021年03月25日
- レヴァークーゼン、ドルトムントから「高い言語能力」もつモレイラ氏を招聘2021年03月24日
- レヴァークーゼンが、ボシュ監督解任へ至った理由2021年03月24日
- 「ヴォルフ監督就任は、ドイツサッカー連盟とブンデスとの関係の深さの表れ」2021年03月23日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,908)
- 1. FCウニオン・ベルリン (445)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,200)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (195)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,761)
- RBライプツィヒ (1,317)
- SCフライブルク (997)
- TSGホッフェンハイム (1,261)
- VfBシュツットガルト (1,061)
- VfLヴォルフスブルク (1,305)
- アイントラハト・フランクフルト (1,663)
- インターナショナル (553)
- ハノーファー96 (855)
- バイエルン・ミュンヘン (3,092)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,410)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,341)
- ボルシア・ドルトムント (2,667)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,327)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,493)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)