2017年07月26日
「レヴァークーゼンから移籍する」宣言のカンプル。今夏の動向は?
今夏には「レヴァークーゼンを後にする。それは事実だ」と、移籍を宣言していたケヴィン・カンプル。その移籍先として、ザルツブルク時代からの恩師ロジャー・シュミット監督が就任した北京国安が浮上し、好条件の契約内容から自身も移籍に前向きだったが、だが最終的に交渉はまとまらず中国のデッドラインはすぎてしまった。
そして現在はレヴァークーゼンにて、引き続きキャンプに参加しトレーニングに励んでいるところだが、果たしてこれからどういった展開をみせていくことになるのだろうか?ルディ・フェラーSDは同選手への信頼を口にしているが、しかしまだ欧州の移籍期限は残されており、イタリアやスペインからの関心もよせられている。
さらに中国サイドでも、今夏での移籍が成立しなかった場合には、再び冬にもカンプル獲得に向けて、巨額の資金を用意して動き出す可能性はあるだろう。ただその一方で中盤には豊富な人材を揃えるレヴァークーゼンは、今夏にFWやポリバレントなDFの獲得を模索しているところであり、マネージャーを務めるボルト氏も「守備陣の選手層の薄さ」を懸念していた。
バイヤー 04 レヴァークーゼンの最新ニュース
- CL改革案とスーパーリーグ構想へのドイツの声2021年04月20日
- 第30節:奥川、堂安、長谷部、鎌田、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月19日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- 初陣で最下位シャルケ戦に臨む、ハネス・ヴォルフ監督2021年04月03日
- ブンデス第27節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航が先発予想2021年04月01日
- W杯チェコvsベルギー戦は、ブンデス勢8選手が不参加2021年03月27日
- ブンデス:第29〜最終節までの日時発表(日本人選手名付)2021年03月25日
- レヴァークーゼン、ドルトムントから「高い言語能力」もつモレイラ氏を招聘2021年03月24日
- レヴァークーゼンが、ボシュ監督解任へ至った理由2021年03月24日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,282)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,914)
- 1. FCウニオン・ベルリン (446)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,201)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (195)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,764)
- RBライプツィヒ (1,319)
- SCフライブルク (998)
- TSGホッフェンハイム (1,262)
- VfBシュツットガルト (1,062)
- VfLヴォルフスブルク (1,306)
- アイントラハト・フランクフルト (1,666)
- インターナショナル (558)
- ハノーファー96 (855)
- バイエルン・ミュンヘン (3,099)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,411)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,341)
- ボルシア・ドルトムント (2,673)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,328)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,494)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)