2017年08月10日
レヴァークーゼンのヘアリヒ新監督「言葉ではなく行動で示す」
明日金曜日にはレヴァークーゼンの監督として、はじめての公式戦を迎えるハイコ・ヘアリヒ監督。相手は3部カールスルーエだが、しかし自身のこれまでの経験、そして選手たちの経験もふまえ、レヴァークーゼンに気の緩みはないようだ。
…レヴァークーゼンの監督として、最初の公式戦を迎える
ハイコ・ヘアリヒ監督:これは生き残りをかけた戦い、勝ち抜けるか敗退を喫するか、二つに1つしかないんだ。これまで選手として、なんども有利と見られたクラブが足元をすくわれるところを目にしてきたからね
…自身もポカールでは辛い経験をしている
ヘアリヒ監督:リーグ戦ならば取り返しがつくが、しかし今回のカールスルーエ戦では我々は全力を出しつくさなくてはならない。それは私がドルトムントで、トヨタカップで優勝したシーズンはトリアーに敗れた経験や、ブンデス王者となった年での敗退からもいえることだよ。
…昨季は3部レーゲンスブルクで6部に負けた経験も
ヘアリヒ監督:地方トーナメントでね。あのときは前半のうちに2点リードを奪ったのだが、それから得点チャンスをいかせずに不意に失点を重ね同点とされ、そしてPKで破れる結果となったよ。どんな試合だってそういう可能性はあるということだ。
…格下相手で気の緩みは?
ヘアリヒ監督:多くの選手たちからは、昨シーズンにような経験は2度とごめんだという言葉を聞いている。それはポカールでのロッテ戦での敗退のみならず、リーグ戦12位に終わったことも含めてだ。彼らはモチベーションに溢れていると思うね。ただ言葉だけでは欺くこともできる。今はとにかく態度で示すということ!チームや選手たちにはその責務があるんだ
…選手の起用について
ヘアリヒ監督:ベストメンバーをならべる。今のフィットネスコンディションを考慮してね。今回の試合ではどうしても勝利をおさめたいんだ。
バイヤー 04 レヴァークーゼンの最新ニュース
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- 初陣で最下位シャルケ戦に臨む、ハネス・ヴォルフ監督2021年04月03日
- ブンデス第27節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航が先発予想2021年04月01日
- W杯チェコvsベルギー戦は、ブンデス勢8選手が不参加2021年03月27日
- ブンデス:第29〜最終節までの日時発表(日本人選手名付)2021年03月25日
- レヴァークーゼン、ドルトムントから「高い言語能力」もつモレイラ氏を招聘2021年03月24日
- レヴァークーゼンが、ボシュ監督解任へ至った理由2021年03月24日
- 「ヴォルフ監督就任は、ドイツサッカー連盟とブンデスとの関係の深さの表れ」2021年03月23日
- レヴァークーゼン、ボシュ監督解任。ヴォルフ監督が就任へ2021年03月23日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,904)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,148)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,314)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,258)
- VfBシュツットガルト (1,058)
- VfLヴォルフスブルク (1,300)
- アイントラハト・フランクフルト (1,660)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,079)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,338)
- ボルシア・ドルトムント (2,663)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,324)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,490)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)