2017年08月13日
デビュー戦を延長戦で飾ったヘアリヒ監督
ポカール1回戦突破には、レヴァークーゼンにとって90分間のプレータイムでは十分ではなかった。延長戦の末にハイコ・ヘアリヒ監督は、レヴァークーゼンの監督としての公式戦デビューで勝利。
「我々はこの試合に対して、真摯に臨んではいたのだが、しかし90分間のなかで、チャンスを活かすという点だけは不満の残る結果となったね」と試合について振り返っている。「しかし試合は支配していたし、パフォーマンス自体はとても満足できるものだった」
ただし話題が再びチャンスを活かせなかったことに及ぶと、「前線まではいい形でもちこめていたというのにね。そこから得点へと結びつけたかったのだが、カールスルーエがいい守備を見せていたというのもあるだろう」とコメント。
「延長戦に入ってからは、ようやく効率的に得点を重ねられるようになったね」と振り返っている。そこで得点を決めたのが、今夏にアウグスブルクから復帰したドミニク・コールだが、その場面について同選手は「スウェン・ベンダーがブロックしてフリーにしてくれた。だから頭で合わせられたんだ」と感謝の気持ちを述べ、「チーム自体の状態はとてもいいしプレーも悪くない。PKいくという怖さもなかったし、試合自体はよかったと思うよ」と振り返った。
本来レヴァークーゼンでは中盤の定位置争いが非常に激しく、コールの復帰については懐疑的な声もあったが、フェラーSDは「みなさんが思っているよりも、コールは多くの時間でプレーすることになるだろう」と予想。
そのタフなプレースタイルから、ハードコールの異名をもつ23歳の若武者は、これから主将ラース・ベンダーの他、チャールズ・アランギス、ケヴィン・カンプル、ユリアン・バウムガルトリンガーら、各国のA代表で主力を務めるライバルたちとしのぎを削っていく。
バイヤー 04 レヴァークーゼンの最新ニュース
- レヴァークーゼン、フォス=メンサーも靭帯断裂で長期離脱へ2021年03月01日
- レヴァークーゼンに悪夢再来、フォス=メンサーに靭帯断裂の疑い2021年03月01日
- 【レヴァークーゼン1−2フライブルク】2021年03月01日
- 2ヶ月で状況一変、リーグ戦での巻き返しを期するしかないレヴァークーゼン2021年02月26日
- レヴァークーゼンもEL敗退【レヴァークーゼン0−2ヤングボーイズ】2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- 人事面で悩むレヴァークーゼン、ウィングは比較的安泰2021年02月25日
- ラース・ベンダー、半月板の手術で3月末まで離脱2021年02月24日
- レヴァークーゼン、守護神フラデツキーが引き続き離脱へ2021年02月23日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,706)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,593)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,289)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,280)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,449)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)