2017年08月17日
バイエルン戦を前にヘアリヒ監督「参加するだけでは意義はない」
明日金曜からバイエルンとのブンデス開幕戦を迎えるレヴァークーゼン。今夏から就任したハイコ・ヘアリヒ監督にとっては、監督としてのブンデスデビュー戦でいきなり王者との対戦となるが、選手たちには「意欲的」な戦いを要求。「五輪のように参加することに意義があるなんて気持ちはない。結果をつかみとりたい」と意気込みを示した。
しかしバイエルンは2002年からの開幕戦15試合で12勝3分と無敗を継続中。それでもヘアリヒ監督は「もしもそんなことを意識していたら、この会見には姿をみせていないよ」と返答、「正直、あまり過去のデータにはとらわれないタイプでね」と言葉を続けている。
なおチームでは数多くの負傷者を抱えている状況だが、「カイ・ハヴェルツに関しては大きな疑問符がついている。今日すべてのメニューをこなせるかみてみないと。ただ楽観的には考えているがね」と指揮官はコメント。
仮に離脱となればケヴィン・カンプルが前にスライドしてアランギスをダブルボランチにすることも考えられるが、大腿筋を負傷していたカンプルについてヘアリヒ監督は「話をしたがいい感覚のようだ。ただ練習でどうか見てみるけどね」と説明。さらに筋肉系に問題を抱えていたポーヤンパロとスウェン・ベンダーにもゴーサインが出された。
その一方で足首を負傷しているラース・ベンダーは火曜から練習復帰しているものの、試合は「自宅にいることになる。もっとアスレティックの部分で改善を目指してかないと」との考えを述べている。
ハヴェルセが欠場した場合に考えられるヴァリエーション
1.カンプルをダブルボランチに固定。FWにポーヤンパロを先発起用
2.ポーヤンパロではなく、ベイリーを起用。しかしヘアリヒ監督はウィングとして期待しているが
3.カンプルをトップ下に配置して、4−2−3−1システム。ダブルボランチにはアランギスを加える
レヴァークーゼンの先発予想:レノ – ヘンリクス, ター, S. ベンダー, ヴェンデウ – コール, アランギス – ベララビ, カンプル, メーメディ – フォランド
バイヤー 04 レヴァークーゼンの最新ニュース
- 右SB4人離脱のレヴァークーゼン、代役にフリンポン起用も?2021年03月03日
- レヴァークーゼン、フォス=メンサーも靭帯断裂で長期離脱へ2021年03月01日
- レヴァークーゼンに悪夢再来、フォス=メンサーに靭帯断裂の疑い2021年03月01日
- 【レヴァークーゼン1−2フライブルク】2021年03月01日
- 2ヶ月で状況一変、リーグ戦での巻き返しを期するしかないレヴァークーゼン2021年02月26日
- レヴァークーゼンもEL敗退【レヴァークーゼン0−2ヤングボーイズ】2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- 人事面で悩むレヴァークーゼン、ウィングは比較的安泰2021年02月25日
- ラース・ベンダー、半月板の手術で3月末まで離脱2021年02月24日
- レヴァークーゼン、守護神フラデツキーが引き続き離脱へ2021年02月23日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,822)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,058)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,707)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,000)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,595)
- インターナショナル (499)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,373)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,571)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,281)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)