2017年08月21日
スウェン・ベンダーが肋骨負傷で交代
金曜日にミュンヘンにて行われたブンデス開幕戦、バイエルンvsレヴァークーゼン戦にて、肋骨の負傷により途中交代を余儀なくされていたスウェン・ベンダーだが、その二日後には大事には至らなかったことが明らかとなった。
ベンダーにとっては、あまり思うようにことが運ぶ日とはならなかった。先制ゴールとなった場面については、ズーレを空中戦で抑えることができずに失点。さらに前半28分には、ドルトムント時代でチームメイトだったレヴァンドフスキの膝を肋骨に受け負傷している。
ただ「鉄人」の相性で知られるベンダーは、ふたたびピッチに戻りハーフタイムまでプレーしていたのだが、しかし最終的にはドラゴヴィッチと交代を余儀なくされた。
ドルトムント時代にも負傷に泣かされてきた守備のスペシャリストだが、果たして長期離脱の恐れもあるのだろうか?しかし日曜日には肋骨の打撲のみですんだことが判明。しかしながら次節の出場については、ルディ・フェラーSDは「打撲は相当の痛みが伴うものだ」と説明している。
なお昨シーズンはリーグ戦の出だしでつまづき、チャンピオンズリーグ出場常連ながら、シーズンの終盤では残留争いを演じる結果となったレヴァークーゼンとしては、次節の強豪ホッフェンハイム戦でいい結果を手にしたいところ。
だがバイエルンに敗戦もユリアン・ブラントは自信をのぞかせており、「プレー自体はとてもいい出だしをみせていると思う。あれは勇気を与えてくれるものだ」とコメント、「ホッフェンハイムは2週続けてタフなスケジュールとなっているし、僕たちはこれをうまく活かしていきたいね」と意気込みを見せた。
バイヤー 04 レヴァークーゼンの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- 【グラードバッハ0−1レヴァークーゼン】2021年03月07日
- 不振、進退問題、共通点の多いレヴァークーゼンvsグラードバッハ2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- 元デュッセルドルフ、レヴァークーゼンのヴォイトヴィチ氏が昏睡状態に2021年03月04日
- レヴァークーゼン、今度はシンクフラーフェンが負傷離脱2021年03月04日
- フェラー氏、ボシュ監督続投を明言2021年03月04日
- レヴァークーゼン、期待の新星ヴィルツがコロナ感染2021年03月03日
- 右SB4人離脱のレヴァークーゼン、代役にフリンポン起用も?2021年03月03日
- レヴァークーゼン、フォス=メンサーも靭帯断裂で長期離脱へ2021年03月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,835)
- 1. FCウニオン・ベルリン (412)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (157)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,604)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,970)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,588)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)