2017年08月30日
レヴァークーゼン、クラブ史上最高額でアラリオ獲得へ
バイヤー・レヴァークーゼンはもうまもなくして、クラブ史上最高額で課題だったCFの穴埋めを行うことになる。まだ正式なコメントは寄せられてはいないが、アルゼンチン1部リーベル・プレートから、ルーカス・アラリオを移籍金2400万ユーロで獲得。契約期間は2022年となるようだ。
今朝の時点ではリーベル・プレートの首脳陣からは、この移籍から手を引くように、さもないとFIFAに訴えるとのメッセージがレヴァークーゼンの首脳陣へと届けられていたものの、しかしながらその日の夕方には「13」の文字が書かれたレヴァークーゼンのユニフォームをもつ同選手の姿がアルゼンチンのメディアに。
それから間も無くして同選手の代理人が「すでに選手と移籍で合意に達しています。もうレヴァークーゼンの一員です」と宣言した。これまでリーベル・プレートにて公式戦71試合に出場し31得点をマークしてきた24歳は、すでにアルゼンチンにてレヴァークーゼンのメディカルチェックを受けている。
当初レヴァークーゼンは同選手の獲得に向けて、移籍金1600万ユーロをリーベル・プレートへと提示していたが、、今夏にセバスティアン・ドリウッシをゼニトへ2000万ユーロで売却していたリーベル・プレート側は、さらなるCFの流出には乗り気ではなく、最初のオファーにはすでに断りがいれられていた。
そこでレヴァークーゼンは契約に定められた2400万ユーロの例外条項を行使て獲得することを決断。ただし実際に支払う金額は、これよりも安価なものとなるようで、古巣CAコロンは今夏移籍なら900万ユーロを手にするものの、今度の冬では150万ユーロで所有権がリーベル・プレートへと売却。そのためレヴァークーゼンに協力する形で今回は400万ユーロを受け取り、レヴァークーゼンとしても支払う金額は実質1900万ユーロとなる。
その一方でレヴァークーゼンは、オリンピアコスのパナギオティス・レトソスの獲得も目指しているのだが、まだ移籍金で折り合いがついておらず、さらにオリンピアコス側はドラゴヴィッチの獲得を望んでいる模様。
バイヤー 04 レヴァークーゼンの最新ニュース
- 2ヶ月で状況一変、リーグ戦での巻き返しを期するしかないレヴァークーゼン2021年02月26日
- レヴァークーゼンもEL敗退【レヴァークーゼン0−2ヤングボーイズ】2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- 人事面で悩むレヴァークーゼン、ウィングは比較的安泰2021年02月25日
- ラース・ベンダー、半月板の手術で3月末まで離脱2021年02月24日
- レヴァークーゼン、守護神フラデツキーが引き続き離脱へ2021年02月23日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 【アウグスブルク1−1レヴァークーゼン】2021年02月22日
- レヴァークーゼン、フラデツキーが引き続き欠場2021年02月20日
- 「素人並のプレー」を露呈したレヴァークーゼン。ボシュ監督「私の責任だ」2021年02月19日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,810)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,696)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (995)
- VfLヴォルフスブルク (1,265)
- アイントラハト・フランクフルト (1,586)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (823)
- バイエルン・ミュンヘン (2,947)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,564)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,276)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,444)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)