2017年11月21日
苦しいシーズンが続くヘンリクスに1試合の出場停止処分
週末に行われたバイヤー・レヴァークーゼン戦で途中から出場し、その後にハンドにより退場処分となったベンヤミン・ヘンリクス。月曜日にはDFBスポーツ裁判所は1試合の出場停止処分とを課す判断を下した。
2004年からレヴァークーゼンに加入し、ユースを経てトップチームまでのぼりつめた同選手。その間にドイツ代表として3試合で出場を果たすまでに飛躍を果たしたものの、今季ヘアリヒ新監督の下、第6節以降は後半からの出場2試合のみにとどまっている。
「フル出場を果たしたのは、もう2ヶ月も前のことだ。理由は監督に聞いてくれ」といいはなかったヘンリクス。その一方でヘアリヒ監督は特に大きな問題としては感じておらず、「こういうちょっとした挫折も味わうものさ。またうまやってくれるだろう」とコメント。
だが次節のフランクフルト戦では出場停止となったことから、ヘンリクスにとって次のアピールのチャンスは早くてその次の週まで持ち越しということになった。
またその一方でヨナタン・ターがバルセロナへ関心を示すコメントをインタビューのなかで語ったが、ヘアリヒ監督は特に移籍希望としては受け取っておらず「彼は100%レヴァークーゼンに集中している」ことを強調している。
バイヤー 04 レヴァークーゼンの最新ニュース
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- 初陣で最下位シャルケ戦に臨む、ハネス・ヴォルフ監督2021年04月03日
- ブンデス第27節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航が先発予想2021年04月01日
- W杯チェコvsベルギー戦は、ブンデス勢8選手が不参加2021年03月27日
- ブンデス:第29〜最終節までの日時発表(日本人選手名付)2021年03月25日
- レヴァークーゼン、ドルトムントから「高い言語能力」もつモレイラ氏を招聘2021年03月24日
- レヴァークーゼンが、ボシュ監督解任へ至った理由2021年03月24日
- 「ヴォルフ監督就任は、ドイツサッカー連盟とブンデスとの関係の深さの表れ」2021年03月23日
- レヴァークーゼン、ボシュ監督解任。ヴォルフ監督が就任へ2021年03月23日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,906)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (194)
- FCアウグスブルク (1,149)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,316)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,259)
- VfBシュツットガルト (1,060)
- VfLヴォルフスブルク (1,303)
- アイントラハト・フランクフルト (1,662)
- インターナショナル (552)
- ハノーファー96 (854)
- バイエルン・ミュンヘン (3,087)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,340)
- ボルシア・ドルトムント (2,666)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,326)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,492)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)