2019年04月17日
レヴァークーゼンのヴァイザー「まだCLへの可能性は残されている」
週末に行われたVfBシュトゥットガルト戦では1−0で勝利をおさめ、ようやく連敗を3で止めたレヴァークーゼン。ミッチェル・ヴァイザーは「今回の勝利は、チームの雰囲気のために、とても重要なものだった。安堵感は伝わるでしょう?」とコメント。
レヴァークーゼンとしてはこれをきっかけに残りの5試合で攻勢に転じていきたいところであり、「これでどの試合にでも勝てるなんて自惚れる必要はないけど、でも国際舞台へ出場するチャンスはあるし、これからのニュルンベルク戦で続けていきたい」と意気込みを見せている。
「今回はフランクフルトが敗戦したし、他のチームも落ちて来るようなことがあれば、CLの可能性もでてくるだろう。その可能性があるかぎり希望を抱き続けるよ。でも現実的なのはELであり、そもそも僕たちとしてはどの試合でも勝利をおさめていきたい」
そのなかで1つのプラス材料をあげるならば、残りの5試合の相手がニュルンベルク、アウグスブルク、シャルケ、ヘルタと全て11位以下に転じているクラブ、そしてフランクフルトとの直接対決が残されているというスケジュールだろう。
ヴァイザーは「でもフランクフルトがアウグスブルクに敗れているんだから。美味しいなんていえるのかな?」と反論し、「もちろんどの試合でも勝利をおさめていきたい。でも決してそれは簡単なことではないんだ。ニュルンベルク戦だって難しいよ。僕たちは忍耐力を問われることになるだろうね」との考えを示した。
バイヤー 04 レヴァークーゼンの最新ニュース
- バウムガルトリンガーが「膝に重傷を負った疑い」2021年01月25日
- ブンデス試合後コメント:ギズドル監督「非常に腹立たしい」2021年01月25日
- 【レヴァークーゼン0−1ヴォルフスブルク】2021年01月24日
- 先発復帰のアランギス、完調までは「まだ時間がかかる」2021年01月23日
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- 【レヴァークーゼン2−1ドルトムント】2021年01月20日
- レヴァークーゼン、レスターのグレイに関心2021年01月20日
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- レヴァークーゼン若手ウィング、スレマナ獲得目指すも難航2021年01月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,727)
- 1. FCウニオン・ベルリン (372)
- 1. FCケルン (1,025)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (118)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,651)
- RBライプツィヒ (1,204)
- SCフライブルク (944)
- TSGホッフェンハイム (1,187)
- VfBシュツットガルト (950)
- VfLヴォルフスブルク (1,236)
- アイントラハト・フランクフルト (1,539)
- インターナショナル (444)
- ハノーファー96 (800)
- バイエルン・ミュンヘン (2,858)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,334)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (90)
- ヘルタBSC (1,246)
- ボルシア・ドルトムント (2,495)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,229)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,414)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)