2019年07月03日
フランクフルト、レヴァークーゼンから守備的MFドミニク・コール獲得間近に
現在アイントラハト・フランクフルトは、バイヤー・レヴァークーゼンからドミニク・コールの獲得間近に迫っている。25才のMFは火曜日ではレヴァークーゼンの練習には参加しておらず、フランクフルトでのメディカルチェックを受けていた。
すでにフランクフルトから同選手に対する関心はだいぶ前から伝えられていたものの、これまでレヴァークーゼン側は「そう簡単に手放すようなことはしない」と、ジモン・ロルフェスSDは強調。当初は移籍金額として1000万ユーロが伝えられていたが、その金額に落ち着いたのかについては定かではない。
ただ確かなことはコール自身が移籍を希望していたことであり、特に今冬より就任したペーター・ボシュ監督の下では、同選手は思うように出場機会を得られず、6試合すべてが途中出場という状況へと陥っていた。
以前にはFCアウグスブルクでもプレーしていたボランチは、そのアグレッシブなプレースタイルから「ハード・コール」との異名を持っており、確かに対人戦での強さをもつMFではあるものの、しかしながらオフェンス面においても能力をもった選手だ。
またフランクフルトからみれば、特にドルトムントからレンタルで復帰していたセバスチャン・ローデが、負傷からの回復具合も含めてまだ不透明な状態にあることからも、このBox-to-boxタイプの選手はまさに求めていた選手像と合致しているといえるだろう。
アイントラハト・フランクフルトの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:テルジッチ監督「最高の立上がりからのバッドエンド」2021年03月07日
- 長谷部vs遠藤航【フランクフルト1−1シュトゥットガルト】2021年03月07日
- フランクフルトの競技部門改革:ベン・マンガTD誕生へ2021年03月06日
- 今年初敗戦、ボビッチ氏退団報道にもフランクフルトは「影響なし」2021年03月05日
- ローデ、「特別な遺伝子をもつ」長谷部誠のライバルは三浦知良2021年03月05日 Frankfurter Rundschau
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- フランクフルト、ヌディカ復帰でベストメンバーへ2021年03月04日
- ボビッチ氏、フランクフルト退任へ。ダルダイ監督と再共闘か2021年03月03日
- ボビッチ氏がヘルタ・ベルリンのプロジェクトへ魅力を感じる理由2021年03月02日
- フランクフルト、フレディ・ボビッチ氏が退団を希望?2021年03月02日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,833)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,262)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,970)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,587)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,453)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)