2019年07月04日
フランクフルト、レヴァークーゼンからMFドミニク・コール獲得
エリック・ドゥルム獲得に成功した水曜午後、アイントラハト・フランクフルトはさらにバイヤー・レヴァークーゼンから、ドミニク・コールを獲得したことも発表した。今冬より就任したボシュ監督の下で役割を失っていた25才のMFは、火曜の練習では既に不在となっており、その翌日に新天地で2024年までの契約にサイン。なお以前にレヴァークーゼンのロルフェスSDは「そう簡単に手放さない」ことを強調しており、移籍金額は900万ユーロがみこまれているところだ。
「ドミニク・コールは、まさにうちのプレーに幅をもたらしてくれる選手だよ。ここ数年に渡って良い成長を見せている」と、フランクフルトでマネージャーを務めるボビッチ氏は評価し、「うちのプレースタイルにマッチすることだろう。彼の性格もね」と言葉を続けている。
中盤を本職とするコールは、そのアグレッシブなプレースタイルから「ハードコール」の異名をもつ。ただフィジカル面での強さのみならず、オフェンス面でも良いものをもっており、U21欧州選手権で優勝を果たした経験をもつコールは、アウグスブルク時代も含め、これまでブンデス1部通算46試合に出場していた。
アイントラハト・フランクフルトの最新ニュース
- フランクフルト、フレディ・ボビッチ氏が退団を希望?2021年03月02日
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- ヒュッター監督、グラードバッハ移籍の噂を否定2021年03月01日
- フランクフルト、頼れるコスティッチとヒンターエッガーがアキレス腱に2021年02月28日
- 長谷部誠「全ての面で不足していた」2021年02月27日
- ピッチの内外で試合後にも白熱、ブレーメンvsフランクフルト2021年02月27日
- 長谷部、鎌田が先発【ブレーメン2−1フランクフルト】2021年02月27日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- シルバ、ドゥルム、ソウら復帰。長谷部は今節リベロか2021年02月24日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (152)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,705)
- RBライプツィヒ (1,251)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,593)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,289)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,280)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,449)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)