2019年08月13日
レヴァークーゼン、オルモはブラントの後釜候補?それともハヴェルツ?
この夏にボルシア・ドルトムントへと移籍したドイツ代表ユリアン・ブラントの後釜候補として、これまでバイヤー・レヴァークーゼンではマルティン・ウーデゴーアやダニ・オルモらの名前が浮上。ただすでにレヴァークーゼンでは、移籍金900万ユーロでTSGホッフェンハイムから、ドイツU21代表ナディーム・アミリを獲得しているのだが、それでもクロアチアやスペインのメディアは、今もなおスペインU21代表への関心を伝えているところ。
しかしながらこれは決して、的外れな見方とは言い切れないだろう。今夏では残留となったが、ドイツ期待のカイ・ハヴェルツが来年にも移籍する可能性があり、そのさらに金額は急騰して1億ユーロを超えるものと予想。加えて早めに穴埋めに着手することは、むしろレヴァークーゼンらしいアプローチともいえるだろう。だが移籍金2500万ユーロでもディナモ・ザグレブの首を縦に振らせることができなかったが、果たして3000万ユーロにまで吊り上げてまで打って出るのか?
ジモン・ロルフェスSDは「それほどの規模の選手獲得は、この夏では確実にもう起こらないよ」とkickerに対して断言。オルモに対してはレヴァークーゼンの他、バイエルンや、ASローマなどからの関心も伝えられているところだが、ただ少なくともレヴァークーゼンにおいては、9月2日まで開く今回の夏の移籍市場においては、同選手に対してこれ以上のアプローチが起こることはないようだ。
バイヤー 04 レヴァークーゼンの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:テルジッチ監督「最高の立上がりからのバッドエンド」2021年03月07日
- 【グラードバッハ0−1レヴァークーゼン】2021年03月07日
- 不振、進退問題、共通点の多いレヴァークーゼンvsグラードバッハ2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- 元デュッセルドルフ、レヴァークーゼンのヴォイトヴィチ氏が昏睡状態に2021年03月04日
- レヴァークーゼン、今度はシンクフラーフェンが負傷離脱2021年03月04日
- フェラー氏、ボシュ監督続投を明言2021年03月04日
- レヴァークーゼン、期待の新星ヴィルツがコロナ感染2021年03月03日
- 右SB4人離脱のレヴァークーゼン、代役にフリンポン起用も?2021年03月03日
- レヴァークーゼン、フォス=メンサーも靭帯断裂で長期離脱へ2021年03月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,833)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,262)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,275)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,969)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,586)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)