2019年11月06日
CL3連敗も「生き残りをかけ」アトレチコ戦に臨む、レヴァークーゼン
確かにアトレチコ・マドリーの名前はビッグネームだ。しかし現在は思うような戦いをみせられていないことも確かであり、おそらくは火曜に行われたバイヤー・レヴァークーゼンのプレスカンファレンスにて、ペーター・ボシュ監督がいまだ勝ち点0の状況にも諦めていない気持ちをみせた1つの理由でもあるのだろう。
前回の戦いでは0−1と惜敗を喫している指揮官は、今回の再戦に向けて「我々は勝ち点を必要としている、冬季休暇明けもこの戦いの中に身をおきたい。そのためには、我々には勝つしかないんだ」と述べ、「まず明日の試合に集中すること。まだ可能性が残されている限り、我々は勝利を目指していく。確かに小さなものでしかないが、しかしまだ残されているんだ」と意気込みをみせた。
とはいえ、2位でフィニッシュするための道のりは過酷だ。現在の順位表では首位ユベントスと勝ち点7でアトレチコが並んでいるところであり、3位にはレヴァークーゼンでの勝ち点3によりロコモティフ・モスクワがつけているところ。これから迎えるロコモティフ・モスクワ戦、そしてユベントスとの最終戦も含め、生き残りのためには必勝あるのみだ。
会見に同席したスウェン・ベンダーは「前回のマドリードでの試合では、僕たちは良い戦いをみせている。かなりコンパクトに構えてチャンスも手にしていた」と述べ、「アトレチコを苦しめることができる」と強調。
ただそれと同時に「子供の頃に誰もが夢見たチャンピオンズリーグの舞台なんだ。全力を尽くすことは当然にしても、楽しんでいかないと。それがうまくかみ合わさったときに、明日の試合では勝利へのチャンスが出てくるものだと思う」と語り、生き残りにむけ「夢の続きのためには、チャンスの大小など関係はない」との考えを示した。
【レヴァークーゼンの先発予想】フラデツキー – ヴァイザー, ター, S. ベンダー, ヴェンデウ – アランギス, デミルバイ – ベララビ, ハヴェルツ, フォランド – アラリオ
【アトレチコの先発予想】オブラク – トリッピアー, フェリペ, エルモソ, レナン・ロディ – トーマス, サウル・ニゲス – コケ, コレア – モラタ, ジエゴ・コスタ
バイヤー 04 レヴァークーゼンの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:コーフェルト監督「相手に付けこめた」2021年01月24日
- 【レヴァークーゼン0−1ヴォルフスブルク】2021年01月24日
- 先発復帰のアランギス、完調までは「まだ時間がかかる」2021年01月23日
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- 【レヴァークーゼン2−1ドルトムント】2021年01月20日
- レヴァークーゼン、レスターのグレイに関心2021年01月20日
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- レヴァークーゼン若手ウィング、スレマナ獲得目指すも難航2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,725)
- 1. FCウニオン・ベルリン (371)
- 1. FCケルン (1,024)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (118)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,650)
- RBライプツィヒ (1,203)
- SCフライブルク (944)
- TSGホッフェンハイム (1,186)
- VfBシュツットガルト (950)
- VfLヴォルフスブルク (1,236)
- アイントラハト・フランクフルト (1,539)
- インターナショナル (443)
- ハノーファー96 (799)
- バイエルン・ミュンヘン (2,857)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,333)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (90)
- ヘルタBSC (1,246)
- ボルシア・ドルトムント (2,494)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,229)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,414)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)