2020年06月25日
レヴァークーゼン主将ベンダー、ドイツ杯決勝前に実戦復帰果たせるか
ブンデスリーガ最終節における目標は明確だ。CL出場権獲得に向けて、圏外にいるバイヤー・レヴァークーゼンとしてはリードして、同時刻開催の4位グラードバッハにプレッシャーをかけたいところ。ただこの試合ではドラゴヴィッチが出場停止にあるほか、主将ラース・ベンダー、そしてカリム・ベララビが負傷を抱えている状況だ。
ベンダーは月曜日にはチーム練習復帰を果たしてはいるものの、ベララビは木曜日からひとまず参加の予定となっており、ドイツ杯準決勝ザールブリュッケン戦にて大腿を負傷したウィンガーについては、週末の試合ではおそらくまだ時期尚早か。一方でベンダーについては、2月終わりのELポルト戦にて負傷交代して以来、ここまで離脱が続いており、ドイツ杯決勝という大一番を前に実戦復帰をさせておきたい。
バイヤー 04 レヴァークーゼンの最新ニュース
- ウィング補強目指すレヴァークーゼン、バウムガルトリンガーには延長の用意も2021年01月25日
- バウムガルトリンガーが「膝に重傷を負った疑い」2021年01月25日
- ブンデス試合後コメント:ギズドル監督「非常に腹立たしい」2021年01月25日
- 【レヴァークーゼン0−1ヴォルフスブルク】2021年01月24日
- 先発復帰のアランギス、完調までは「まだ時間がかかる」2021年01月23日
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- 【レヴァークーゼン2−1ドルトムント】2021年01月20日
- レヴァークーゼン、レスターのグレイに関心2021年01月20日
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,731)
- 1. FCウニオン・ベルリン (372)
- 1. FCケルン (1,027)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (119)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (130)
- FCシャルケ04 (1,653)
- RBライプツィヒ (1,205)
- SCフライブルク (944)
- TSGホッフェンハイム (1,187)
- VfBシュツットガルト (951)
- VfLヴォルフスブルク (1,237)
- アイントラハト・フランクフルト (1,540)
- インターナショナル (447)
- ハノーファー96 (802)
- バイエルン・ミュンヘン (2,860)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,335)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (92)
- ヘルタBSC (1,248)
- ボルシア・ドルトムント (2,496)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,229)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,415)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)