2020年07月16日
ハヴェルツが移籍を希望、流れはチェルシー?
ついにカイ・ハヴェルツは決断を下した。kickerが得た情報によれば、今夏にも移籍を希望しており、海外への移籍にも躊躇いは無い模様。そして複数のメディアが報じたところによれば、ロシアの富豪アブラヒモヴィッチ氏が所有するFCチェルシーでは、ハヴェルツの獲得に意欲的であり、財政的にも可能な状態にあるという。
そしてハヴェルツにとっても、ドイツ代表を担うティモ・ヴェルナーが加入し、アンドニオ・リュディガーが在籍する、そんなチェルシーがランパード監督の下で行う世代交代というプロジェクトは興味深く目に映ることだろう。そして残りリーグ戦2試合という状況で、チェルシーはチャンピオンズリーグ出場に向けて順調にあゆみを進めている。
一方でレヴァークーゼンからみれば、コロナ危機の最中にありながら1億ユーロ以上もの収入が期待されており、ただし8月より再開するヨーロッパリーグではハヴェルツの移籍を行わないという考えからも、即座に成立の運びとまではいかないだろう。なおロルフェスSDは、「まだカイに具体的なオファーは無い」ことを強調している。
バイヤー 04 レヴァークーゼンの最新ニュース
- レヴァークーゼン、フォス=メンサーも靭帯断裂で長期離脱へ2021年03月01日
- レヴァークーゼンに悪夢再来、フォス=メンサーに靭帯断裂の疑い2021年03月01日
- 【レヴァークーゼン1−2フライブルク】2021年03月01日
- 2ヶ月で状況一変、リーグ戦での巻き返しを期するしかないレヴァークーゼン2021年02月26日
- レヴァークーゼンもEL敗退【レヴァークーゼン0−2ヤングボーイズ】2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- 人事面で悩むレヴァークーゼン、ウィングは比較的安泰2021年02月25日
- ラース・ベンダー、半月板の手術で3月末まで離脱2021年02月24日
- レヴァークーゼン、守護神フラデツキーが引き続き離脱へ2021年02月23日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,058)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,706)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,594)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,290)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,280)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,449)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)