2020年08月11日
インテルに序盤から崩されたレヴァークーゼン守備陣、監督と守護神からは擁護
月曜日に行われたヨーロッパリーグ準々決勝インテル・ミラノ戦、開始からわずか21分で2−0とリードされる苦しい立ち上がりを強いられたバイヤー・レヴァークーゼンだったのだが、最初の困難はむしろ試合開始直前に発生していた。
スウェン・ベンダーが負傷したことにより、急遽ヨナタン・ターが起用されることになったのである。「それでも彼はよくやってくれた。開始直前にプレーしなくてはいけなくなったんだ」と、ペーター・ボシュ監督は擁護。「ただ開始から20分までに関しては、率直に口にしなくてはなるまい。非常に落ち着きがなく、あまりに安易にロストを重ねてしまった。甘さがみられたね。本来ならもっと良い戦いができる、それはその後にも示して見せたことだ」と、言葉を続けている。
特に最終的に決勝点となってしまったロメウ・ルカクによる左足での2点目の場面では、マークについたタブソバは為す術なく失点を許す結果に。そもそも開始30分まではルカクに良いようにやられる光景が目にされており、このことについて守護神ルーカス・フラデツキーは「タプソバには、彼を抑えるなんてとんでもない仕事さと声をかけたよ。もちろん彼にも反省するところはあるだろうけど、でもあの壁のような存在を守りぬくことは不可能さ。それに2点目の場面では、ルカク自身が素晴らしい仕事をみせていたのだし」との見方を示している。
確かにレヴァークーゼンはそれから間も無くして、ハヴェルツのゴールにより早い時間帯で1点差にまで詰め寄ることはできた。それでも試合を通じて、これ以外では特にこれといったチャンスは得られず、その「苦しい展開」になったことも事実。理由についてフラデツキーは「2点のリードを早々に奪われた」こと、「経験豊富な」「イタリアの鉄壁の守備」を崩せなかったことを指摘。「あらゆる手を尽くしたけど、破ることは叶わなかった」と振り返った。そしてボシュ監督も「イタリアの守備の良さは、改めてこの日の夜にも証明された。我々としては前線において、もっと早くシュート、クロス、PA内での動きをみせなくてはいけない」とコメント。
これによりわずか1ヶ月前には2つのタイトルの可能性、ドイツ杯決勝と、そしてヨーロッパリーグを残していたレヴァークーゼンだったのだが、そのいずれも敢えなく手放す結果に。それでもフラデツキーは「多くの経験を積む事ができた」と前を向き、「このチームには、このレベルでプレーしたことのなかった、若手も多く在籍するんだ」と強調。「来シーズンに向けて、僕たちは再び攻勢に転じて行かなくてはならいないんだ。まず数日の休みをとって、それからブンデスでの新たなシーズンを心待ちにしたいと思う」と、意気込みを見せている。
バイヤー 04 レヴァークーゼンの最新ニュース
- レヴァークーゼン、ウニオンのフリードリヒに関心か2021年03月09日
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- 【グラードバッハ0−1レヴァークーゼン】2021年03月07日
- 不振、進退問題、共通点の多いレヴァークーゼンvsグラードバッハ2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- 元デュッセルドルフ、レヴァークーゼンのヴォイトヴィチ氏が昏睡状態に2021年03月04日
- レヴァークーゼン、今度はシンクフラーフェンが負傷離脱2021年03月04日
- フェラー氏、ボシュ監督続投を明言2021年03月04日
- レヴァークーゼン、期待の新星ヴィルツがコロナ感染2021年03月03日
- 右SB4人離脱のレヴァークーゼン、代役にフリンポン起用も?2021年03月03日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,206)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,839)
- 1. FCウニオン・ベルリン (414)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,174)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (158)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,714)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,008)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,606)
- インターナショナル (508)
- ハノーファー96 (829)
- バイエルン・ミュンヘン (2,972)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,382)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (109)
- ヘルタBSC (1,298)
- ボルシア・ドルトムント (2,590)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,289)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)