2020年09月01日
過酷なレヴァークーゼンの夏:中心選手流出、僅か16人、変則日程
間も無くASモナコへの移籍成立が見込まれるケヴィン・フォランド、チェルシー移籍が指摘されるカイ・ハヴェルツ、そして同選手を含め代表選参加のために不在となっている選手たち。バイヤー・レヴァークーゼンのペーター・ボシュ監督は、わずか16人のプロ選手たちと共に、シーズン開幕に向けて取り組むことを余儀なくされている。「決して、大人数という訳ではないね」さらにレオン・ベイリーも隔離されたままであり、その対応に追われているところだ。「左ウィングでプレーしたことある奴は?君は?違う?わかった、それでもうちとしてはトライしてもらう、という感じだね」
昨季最も得点に絡むなどオフェンスを牽引したフォランド、そしてドイツの期待の若手MFハヴェルツの移籍という大きな穴に加えて、さらなる移籍の可能性も否定できない。「誰が移籍するのか?誰が加入するのか?どのチームで取り組むことになるのか、それがわからないというのは、私にとって大きな違いだよ」と語った指揮官は、「苛立ちを覚えるということはない。残念ながらこれは現代のサッカーではしょうがないことだ。」としつつも、「移籍市場がある以上、監督にとっての苦難は続くよ」とも吐露。「さらに移籍していく選手がでてくる可能性はあるだろう。そうなれば、我々としては選手を獲得していかなくてはいけない」と、言葉を続けた。
「練習初日からシーズンを戦う選手たちと共に取り組めるのであれば、監督としては本当に素晴らしいことだろう。しかし今日でそれはほぼ不可能なこと。決して簡単なことなどではない。それにコロナ危機にもある。これによって全てが間延びされた。ブンデス閉幕、ドイツ杯決勝、EL、ネイションズリーグもだ。これによって非常に複雑化している。そして監督としてこれをうまく克服させていくということ。それが私に課せられた責任だ」
さらにレヴァークーゼンではEL決勝トーナメント参加、そしてドイツ杯決勝進出という中で、短期間のうちに再スタートを1度切り、そして再び新シーズンに向けて再スタートをするというスケジュールを余儀なくされている。「通常であれば、6週間の猶予があるものだが、それも不可能だ」と、ボシュ監督。「メリットを挙げるとするならば、私がこのチームを既に、1年半に渡って指揮してきたということ。だからプレースタイルという点においてはやりやすさがある。それは当然プラス材料だ。我々にはテストマッチが1試合だけある。それで全てなのだよ。それからドイツ杯初戦を迎える。これはどうしようもないことなんだ」
それでも「これまでの間で蓄積してきたもの、自分たちでできるものを示していく」と意気込みをみせており、「選手たちには2週間の休養が必要だった。そしてその2週間の間で決して、全てを落としきってしまわないようにケアする必要もあった。決してゼロから再スタートを切るのではなく、ある程度の基礎的なコンディションを整えて初戦に合わせていくということ。それを前回でも行ったことさ」と強調。「どういった部分を期待できるかはわかっている。しかしながら全ての選手が100%の状態にないということもまた、わかっていることでもあるよ」と述べた。ただこれ以上の困難がないほどの状況に追い込まれていることも、また理解していることであろう。
バイヤー 04 レヴァークーゼンの最新ニュース
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- 初陣で最下位シャルケ戦に臨む、ハネス・ヴォルフ監督2021年04月03日
- ブンデス第27節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航が先発予想2021年04月01日
- W杯チェコvsベルギー戦は、ブンデス勢8選手が不参加2021年03月27日
- ブンデス:第29〜最終節までの日時発表(日本人選手名付)2021年03月25日
- レヴァークーゼン、ドルトムントから「高い言語能力」もつモレイラ氏を招聘2021年03月24日
- レヴァークーゼンが、ボシュ監督解任へ至った理由2021年03月24日
- 「ヴォルフ監督就任は、ドイツサッカー連盟とブンデスとの関係の深さの表れ」2021年03月23日
- レヴァークーゼン、ボシュ監督解任。ヴォルフ監督が就任へ2021年03月23日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,278)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,902)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,195)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (192)
- FCアウグスブルク (1,147)
- FCザンクトパウリ (145)
- FCシャルケ04 (1,757)
- RBライプツィヒ (1,313)
- SCフライブルク (994)
- TSGホッフェンハイム (1,258)
- VfBシュツットガルト (1,057)
- VfLヴォルフスブルク (1,299)
- アイントラハト・フランクフルト (1,658)
- インターナショナル (550)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,078)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (120)
- ヘルタBSC (1,334)
- ボルシア・ドルトムント (2,662)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,323)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,489)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)