2020年09月07日
フォランド、レヴァークーゼンへの不満をインスタに投稿
2週間前にASモナコへと移籍した、ケヴィン・フォランド。だが4シーズンを過ごしたバイヤー・レヴァークーゼンを後にしたことは、決して驚きを覚えるようなものではなかった。なぜなら両者による契約延長交渉は、あまりに長く引きずりすぎていたからである。
最終的にレヴァークーゼンは移籍金1100万ユーロ(成果に応じて1500万ユーロまで上昇)で売却することになるのだが、フォランド自身の心にはまだしこりが残されているようで、自身のインスタグラムにて「ここ半年は競技面のこととか金銭面のこととか関係なく、別の気に入らないことがいくつかあったんだ。それははっきりと口にしないといけない」と投稿。
ただそれがいったい何なのかについては、具体的に語られることはなかったのだが、どうやらフォランドは自身がクラブの中で正当な評価を受けていないと感じていたようだ。同選手との契約延長交渉に姿をみせたのは、フェラー競技部門代表でもなく、ロルフェスSDでのなく、2019年7月から在籍するシュタイテン編成担当だったのである。これにフォランドは激怒。
このことはクラブ内でも問題視されており、その点を踏まえれば残念な展開だ。ただそれでもフォランドに対しては好条件のオファーが提示されており、内容はコロナ危機にもかかわらずサラリーの維持にあったという。それでもフォランド側からは3週間返答は得られず、おそらくはもうフォランドの意思が固まっていたのだろう。最終的にレヴァークーゼンがとても飲めないような、大幅なサラリー要求を口にしたと言われている。
バイヤー 04 レヴァークーゼンの最新ニュース
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- 初陣で最下位シャルケ戦に臨む、ハネス・ヴォルフ監督2021年04月03日
- ブンデス第27節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航が先発予想2021年04月01日
- W杯チェコvsベルギー戦は、ブンデス勢8選手が不参加2021年03月27日
- ブンデス:第29〜最終節までの日時発表(日本人選手名付)2021年03月25日
- レヴァークーゼン、ドルトムントから「高い言語能力」もつモレイラ氏を招聘2021年03月24日
- レヴァークーゼンが、ボシュ監督解任へ至った理由2021年03月24日
- 「ヴォルフ監督就任は、ドイツサッカー連盟とブンデスとの関係の深さの表れ」2021年03月23日
- レヴァークーゼン、ボシュ監督解任。ヴォルフ監督が就任へ2021年03月23日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,904)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,148)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,314)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,258)
- VfBシュツットガルト (1,058)
- VfLヴォルフスブルク (1,300)
- アイントラハト・フランクフルト (1,660)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,079)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,338)
- ボルシア・ドルトムント (2,663)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,324)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,490)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)